すみれの華の評判・口コミ一覧
最終更新日:2025/02/12
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 3.5 | 3.5 | 4.0 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフが丁寧に質問に答えてくれた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設のスタッフに直接会って質問できた事が良かったと思います。
わかりやすくて、丁寧に教えてくれました。
外観・内装・居室・設備について
古民家をリフォームした施設で、
思ったより広くて、入居者も
10人ほど入れるので、この様な施設もあるのだと、感心しました。
介護医療サービスについて
写真や、施設内容だけだとわからない点が、スタッフとの会話で、いろいろ気がつかない所もわかるので、とても参考になりました。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から20分以内の所で、かなり知らなかった施設があることがよくわかりました。あと5〜10件ほど見学したいと思います。
料金費用について
15〜18万程度で、検討中です。
いろいろ施設を見学して、これから5件ほど絞り家族と相談して決めたいと思います。
投稿者: やす投稿月:2025/02
入居者:90代後半 男性 要支援2見学月:2025/02

バリアフリーで清潔感のある内装

年金生活者には料金が割高
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
歩行困難なため、トイレへの誘導が大変でした。また食事制限もあるため献立にも注意しながらの生活で私が疲れてしまい、救急車に運ばれたことも多々あります
入居後どうなったか?
介護をしてくれるので自分の時間が取れるようになって気が楽になりました。それがなければ、私も病気になっていたと思います
すみれの華の評価
スタッフの皆様がしんせつな方々が多く、丁寧に話してくださるので非常に安心です。ただ、当の本人は不満なことばかり言うので気にはなります。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の入居者については特に申し上げることはありません。皆さんはたいへんな状況なこと察しますので同じ境遇かと思いました。
外観・内装・居室・設備について
バリアフリーで綺麗な内装なので清潔感があり本人もストレスなく過ごせるのかと思います。。トイレも整っており安心です。
介護医療サービスについて
前の質問でも申し上げましたが、スタッフの方々の対応は非常に親切で気配りもしっかりしていますので、安心です
近隣環境や交通アクセスについて
市内にあるので特に不便さを感じることもなく、立地条件も良いので不満はありません。
料金費用について
年金者としては割高に感じます。生活費用も詰めないと維持できないので、難しいとは思いますかがもう少し安くして欲しい。
投稿者: おはよ投稿月:2022/07
入居者:70代前半 男性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。