老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

シルバーホーム神の倉

最終更新日:2025/07/01
空室1室(2025/06/30更新)
総合評価4.05
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。
シルバーホーム神の倉の外観の写真
シルバーホーム神の倉の受付・エントランスの写真
シルバーホーム神の倉の屋内共用部の写真
シルバーホーム神の倉の外観の写真
シルバーホーム神の倉の受付・エントランスの写真
シルバーホーム神の倉の受付・エントランスの写真
シルバーホーム神の倉の受付・エントランスの写真
シルバーホーム神の倉の屋内共用部の写真
シルバーホーム神の倉の屋内共用部の写真
シルバーホーム神の倉の屋内共用部の写真
シルバーホーム神の倉の屋内共用部の写真
シルバーホーム神の倉の屋内共用部の写真
シルバーホーム神の倉の屋内共用部の写真
シルバーホーム神の倉の屋内共用部の写真
シルバーホーム神の倉の屋内共用部の写真
シルバーホーム神の倉の屋内共用部の写真
シルバーホーム神の倉の屋内共用部の写真
シルバーホーム神の倉の屋内共用部の写真
シルバーホーム神の倉の屋内共用部の写真
拡大
閉じる
シルバーホーム神の倉の外観の写真
外観の写真
シルバーホーム神の倉の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
シルバーホーム神の倉の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
シルバーホーム神の倉の外観の写真
外観の写真
シルバーホーム神の倉の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
シルバーホーム神の倉の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
シルバーホーム神の倉の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
シルバーホーム神の倉の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
シルバーホーム神の倉の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
シルバーホーム神の倉の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
シルバーホーム神の倉の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
シルバーホーム神の倉の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
シルバーホーム神の倉の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
シルバーホーム神の倉の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
シルバーホーム神の倉の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
シルバーホーム神の倉の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
シルバーホーム神の倉の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
シルバーホーム神の倉の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
シルバーホーム神の倉の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
愛知県名古屋市緑区鳴海町神ノ倉155-1
徳重駅から 徒歩16分
標準プラン
月額 /11万円
入居金 /25万円
入居金ゼロ
プラン
-

シルバーホーム神の倉の基本情報

「シルバーホーム神の倉」は、愛知県名古屋市緑区にある住宅型有料老人ホームです。株式会社つくるが運営しています。

費用

月額
11.1万円
入居金
25.2万円

住所

愛知県名古屋市緑区鳴海町神ノ倉155-1

運営会社

株式会社つくる

施設種別

住宅型有料老人ホーム

電話

0120-579-721(無料)
入居相談専用の窓口です。
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。

入居条件

  • 自立自立の方はご入居いただけません。
  • 要支援
    1・2要支援の方はご入居いただけません。
  • 要介護
    3〜5要介護3〜5の方が入居できる施設です。
  • 認知症
    認知症の方でも入居の相談ができる施設です。
  • 保証人
    必要入居に身元保証人が必要な施設です。
  • 生活保護
    生活保護を受けている方でも入居の相談ができる施設です。
  • 引受人
    必要入居に身元引受人が必要な施設です。

特徴

  • 24時間
    看護師24時間看護師が常駐している施設です。
  • 24時間
    介護士24時間介護士が常駐している施設です。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

口コミ総合評価

総合評価
4.05(4件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代前半 / 要介護4 / 症状なし
4.05
投稿日時:2023/12/26
良かった点
常駐の医師と看護師がいる
駅からも近いし尚且つ幹線道路から近く駐車場も入りやすかったです。 バス停もすぐ近いのが良かったです。 皆さん明るく朗らかでした。 行政のわからないところとか詳しく教えて頂き安心しました。
入居済
男性 / 60歳未満 / 要介護3
4.05
投稿日時:2023/12/11
良かった点
施設長が訪問診断医に家族の要望を伝達
悪かった点
介護保険自己負担額等で想定より高額
施設長が入居者の安全を第一に考えてくれる方なので安心できます。ベテランスタッフにもしっかり意見を言える方で本当に頼りになります。 部屋は十分な広さがあるので満足しています。その他の設備面でも特に不満はありませんね。
入居済
女性 / 90代後半 / 要介護3
4.05
投稿日時:2023/10/04
良かった点
洗濯が費用込みで行ってもらえる
とにかく、他の施設のスタッフさんと比べて、ベテランというわけではないが、明るく優しい方だったのが、一番良かったです。声掛けもやさしい。 他の施設よりもリーズナブルな料金設定で、洗濯も費用込みで行っていただけるのが、一番ありがたかったです。
入居済
女性 / 90代後半 / 要介護3
4.05
投稿日時:2023/08/24
良かった点
トイレ掃除が行き届いている
面会に行くと、きちんとみなさん挨拶をしていただけます。忙しいなかでも、きちんとされていると思います。 皆さんの声かけがやさしいと感じました。おむつ交換や吸引、点滴時にも、家族ではこれほど、声かけできません。 いつ面会に行っても、トイレはきれいに掃除されていました。居室のごみ捨て・掃除もしっかりされています。 内装もオレンジを基調とした明るい感じです。小規模の施設なので、介護施設らしさがあまりなくて、いいと思います。

入居体験談

施設を探し始めたきっかけ
母はもともと一人暮らしをしていましたが、ある時入院することになりました。退院が近づくにつれ、病院の先生から「今後、お一人での生活は難しいでしょう」というお話をいただいたんです。実際、その頃から母は車椅子での生活になっていましたので、私たち家族も専門的なサポートが必要だと感じ、施設探しを始めることになりました。
この施設に決めた理由
私たちが施設を選ぶにあたって、いくつかの候補を見学しました。3つほど回ったのですが、その中で今の施設が一番日当たりが良く、全体の雰囲気が明るかったんです。他の2つの施設は、少し暗い印象を受けてしまって…。日当たりが悪いと、どうしても気分も沈みがちになりますし、母が毎日過ごす場所ですから、やはり明るくて心地よい環境が一番だと考えました。 また、離れて暮らす私の姉も、この施設の場所については「分かりやすくてすぐに来られた」と言っていました。他の候補地には少し分かりにくい場所もあったため、遠方から面会に来る家族がいる場合、アクセスの良さも重要なポイントだと実感しました。この点でも、今の施設は私たちにとって安心できる選択でした。見学に伺った時から感じていましたが、スタッフの方々が本当に良い方ばかりなんです。とてもアットホームな雰囲気で、母もすぐに馴染めたようです。入居して1年近く経ちますが、その最初の良い印象は今も全く変わっていません。 専属のスタッフの方がいらっしゃって、きめ細やかなケアをしていただいていると感じます。また、先ほども少し触れましたが、3ヶ月に1回くらいのペースで看護学校などから若い実習生の方がいらっしゃるそうで、母にとってはそれが良い刺激になっているようです。何かあればすぐに連絡をいただけますし、そういった細やかな連携体制も、家族としては非常に安心できる点です。母は今、施設で本当に充実した毎日を送っているようです。施設の中には広い広場のようなスペースがあって、日中はよくそこで他の皆さんと一緒に過ごしていると聞いています。 そして、特にありがたいのが、週に2回リハビリの先生が来てくださることです。専門的な指導のもとで色々な活動に取り組んでいるようで、それが母の心身の健康維持に繋がっているのだと思います。「今日はこんなことをしたよ」と嬉しそうに話してくれることもあります。家族としては、ただ預かってもらうだけでなく、そういった日々の活動が充実しているのは本当に嬉しい限りです。「すごい贅沢な場所に入れたなあ」と、僕自身も感じています。
取材日:2025/05/18
執筆者:岸川京子

シルバーホーム神の倉の特徴

シルバーホーム神の倉の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
プラン1
個室
25.2万円
11.1万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
11.1万円
家賃4.2万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
3.9万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
25.2万円
入居一時金25.2万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「在宅介護サービス」における介護保険自己負担額

在宅介護サービス1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15374円10748円16123円
要支援211247円22494円33741円
要介護117905円35810円53715円
要介護221045円42090円63135円
要介護328887円57775円86662円
要介護433042円66084円99125円
要介護538680円77360円116039円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

シルバーホーム神の倉の交通アクセス

住所・交通

住所愛知県名古屋市緑区鳴海町神ノ倉155-1
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
シルバーホーム神の倉の写真
シルバーホーム神の倉
住宅型有料老人ホーム
標準
プラン
月額11万円
(入居金25万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

シルバーホーム神の倉の施設詳細

施設名称
シルバーホーム神の倉
敷地面積
-
施設種別
住宅型有料老人ホーム
延床面積
-
住所
愛知県名古屋市緑区鳴海町神ノ倉155-1
入居定員
18名
建物構造階数
-
居室総数
18室
地上階・地下階
-
居室面積
-
開設年月日
2015年05月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール
共用施設設備
トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社つくる
運営者所在地
愛知県名古屋市名東区よもぎ台3丁目712番地

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

グループホームひらばり

グループホームひらばりの写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県名古屋市天白区向が丘
平針駅 歩15分

グループホーム 向が丘

グループホーム 向が丘の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県名古屋市天白区向が丘
平針駅 歩15分

グループホーム 向の山

グループホーム 向の山の写真
標準
プラン
月額9万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県名古屋市天白区向が丘
平針駅 歩13分

ハートテラス平針

ハートテラス平針の写真
標準
プラン
月額8万円
(入居金26万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県名古屋市天白区天白町大字平針黒石
徳重駅 歩19分

ニチイケアセンター鶴が沢

ニチイケアセンター鶴が沢の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県名古屋市緑区鶴が沢
徳重駅 歩10分

しあわせの森徳重

しあわせの森徳重の写真
標準
プラン
月額8万円
(入居金9万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県名古屋市緑区鳴海町字神ノ倉
徳重駅 歩18分

シニアホーム梅里

シニアホーム梅里の写真
標準
プラン
月額15万円
(入居金19万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県名古屋市緑区梅里
神沢駅 歩11分

グループホームファミリア神の倉

グループホームファミリア神の倉の写真
標準
プラン
月額15万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県名古屋市緑区赤松
徳重駅 歩25分

ラ・プラス鶴が沢

ラ・プラス鶴が沢の写真
標準
プラン
月額21万円
(入居金51万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県名古屋市緑区鶴が沢一丁目
徳重駅 歩6分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る