しあわせの森志段味の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

交通の便がよく、高速も近い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
1人では見切れない。仕事をしながら介護ということが実際にできない状況になってしまう。認知症がひどい時は口論になったり、勝手に出て行ってしまいそうになったりと大変だった。
入居後どうなったか?
しっかりと見ていてくれる人がいることの安心感。仕事ができるので養うことができるようになる。
しあわせの森志段味の評価
自分達がなにより心理的な負担が減ったのが大きいように感じる。自分達の時間と家族との時間の区別はとても大切だと感じるためそこは良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
優しそうな感じを受けた。 大変であると思うが、他の介護者への対応や話し方を見てあたけても大丈夫だと思った。
外観・内装・居室・設備について
清潔感があり、全体の雰囲気や細かなところにも配慮がされているような感じを受けた。安心できると思った。
介護医療サービスについて
最初は不安もあったがじっさいにあたけてみて良かったと感じた。料金に見合った形だと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
少し遠いものの交通のべんはよく、とてもいいと思う。高速もと思っているためいざとなったらすぐに来れると思う。
料金費用について
高いとは思うが、実際面倒を見てもらうことを考えたり、じっさいに働いている方の給料などの問題をニュースでも見ているため、しょうがないと思う。
投稿者: ざーわーわーー投稿月:2022/07
入居者:70代前半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。