有料老人ホームかわかみの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/06/11
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

整理整頓された室内で清潔感あり

料金の細かな上乗せが不明瞭
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
有料老人ホームかわかみの評価
入居者の数が少ないため、4人につきスタッフが1人付く形であるため、目が届きやすいように思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
熟練のスタッフさんともお見受けする年齢層の方が中心で、外国人の多い施設より安心。
外観・内装・居室・設備について
駐車場も使いやすく、室内も整理されていて
隅々まで手が行き届いているように感じた。
介護医療サービスについて
今後、介護度が上がってもっと高度になっても対応していただけるといった印象でした。
近隣環境や交通アクセスについて
環境的には問題ありません。
駐車場も使いやすそうで、お部屋の様子からも清潔感は感じられました。
料金費用について
細かな部分での上乗せがやや気になる。
資料をもらうまでわからなかったところもある。
投稿者: キュン投稿月:2024/06
入居者:90代前半 男性 要介護4見学月:2024/06

道路沿いで自宅から近く交通の便が良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
認知症が進み、自分自身が何故ここに行かなければいけないのか、説明しても分からないし、同じ事を何度伝えても理解できない事に困った。
有料老人ホームかわかみの評価
運用や施設の担当者が比較的しっかりしていると感じた。比較的近く、施設も綺麗で好感を持てた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員は慣れた雰囲気があり、安心できるように見受けられた。又厳しく対応をしているところは、反対に好感を持った。
外観・内装・居室・設備について
部屋は綺麗で、各人個室で安心できた。しかしながら、個人で個室は生活できるか不安は有った。
介護医療サービスについて
医療スタッフは常駐していないものの、専属で近くで対応できるサービス体系があった。
近隣環境や交通アクセスについて
道路沿いで、自宅から近く、交通の便が良い事に好感を持った。又近くは公園もあり、環境はよさそうだった。
料金費用について
料金は基本の料金とその他を出していくと、年金の額を少し超えたが、納得の範囲内と理解した。
投稿者: masa投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護3見学月:2022/09
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。