株式会社朋優
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室 | 20万円 | 21.3万円 |
ナーシングホームいきいきは、春日井市篠木町に位置する住宅型有料老人ホームです。介護スタッフが24時間365日体制で常駐。お食事や着替えといった日常のサポートを実施しています。また、夜間の見回りも行いますので、急な体調の変化にも迅速な対応が可能です。当ホームは、ご入居者様お一人おひとりのプライベート空間を守れるように、全室個室でご用意。のんびりしたいときはお部屋で過ごしたり、レクリエーションなどの際はほかのご入居者様と交流したり。ご自身のペースで生活しやすいよう配慮しています。ご入居者様が毎日「いきいき」と生活していただけるよう支援いたします。
ナーシングホームいきいきには、日中看護師が常駐。ご入居者様の日々の体調管理のほか、お体のちょっとした変化を見逃さないように見守っています。近隣の医療機関との連携体制を整備。人工透析や膀胱留置カテーテル、インスリン注射といった日常的に医療的ケアが必要な方もご入居いただけます。ホーム内には寝たままで入浴できる機械浴を完備。どのような身体状況の方でも安心です。また、当ホームでは、ターミナルケアや終末期ケアにも対応しています。ご入居者様やご家族様のご希望をお伺いしたうえで、最期まで心を込めてケアいたしますので、いつでもご相談ください。
当ホームでは、毎日食べる喜びを感じていただけるよう、お食事に力を入れています。ご提供するメニューは、毎日一品一品心を込めて調理。できる限り国産の食材を使用し、一汁三菜の栄養バランスが取れたメニューをご用意します。また当ホームでは、運営企業内で農業を行っています。ご入居者様の健康維持につながるよう、農薬不使用、なるべく肥料を使わない自然栽培の野菜を作っています。お料理には、ミニトマトやきゅうり、さつまいも、じゃがいもなど、丹精込めて作った体に優しい野菜をたっぷり使用。こだわりのメニューをどうぞお召し上がりください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 21.3万円 | |
---|---|---|
家賃 | 7万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 6.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.3万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 3.3万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 20万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 20万円 | |
その他 | 0万円 |
【食事】朝食:400円 昼食:800円 夕食:800円(食べられた分のみのご請求となります)
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
つなぎ入居・ロングステイの場合の入居金は2万円です。
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5168円 | 10336円 | 15504円 |
要支援2 | 10815円 | 21631円 | 32446円 |
要介護1 | 17218円 | 34435円 | 51653円 |
要介護2 | 20237円 | 40474円 | 60711円 |
要介護3 | 27778円 | 55557円 | 83335円 |
要介護4 | 31773円 | 63547円 | 95320円 |
要介護5 | 37195円 | 74390円 | 111585円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。