あんじゅ竜美の評判・口コミ一覧
最終更新日:2025/03/11
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 4.5 | 4.0 | 3.8 | 3.8 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

入居時に職員がテレビの接続設置を手伝ってくれた

自宅から車で40分かかる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 2.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居にあたり、男性の職員さんにテレビの接続、配置等を手伝っていただき助かりました。他の入居者の方ともすぐに馴染めたようで良かったです。
外観・内装・居室・設備について
外観、内装、居室についても清潔感があって良いと思う。各居室にはトイレやカーテンも付いており良かった。
介護医療サービスについて
緊急で通院が必要な際には、付き添っていただくこともできるそうなので安心しました。デイサービスも併設されているので良かったと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から車で40分位かかってしまうので、もう少し近く場所で見つかれば良かったと思います。近くに大型のショッピングモールがあるため、時間帯によって渋滞にはまってしまう。
料金費用について
予算を決めて探していたので、予算内に収まって良かったです。
他の施設に比べて追加料金が少なく良かったです。
投稿者: fuyuka投稿月:2025/03
入居者:90代前半 男性 要介護1入居月:2025/01

フラットで滑りにくい床で安心
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
トイレに間に合わないことが多く。紙パンツにしても漏らす。その時の匂いと片付けが嫌だ。人間関係もだんだんと悪くなってきていた。
入居後どうなったか?
家から距離が近い。岡崎市民病院が近い。かかりつけの病院にも近い。駐車場が広くて送り迎えが楽。デイサービスも一階にあり都合がいい。
あんじゅ竜美の評価
スタッフの対応が迅速、丁寧。細かいところまで説明してくれる。サービスの提案もしてくれた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
男女が均等にいる。年齢も様々で色んな対応が取ってもらえる。力のいる支援については若い男性。トイレの付き添い等はきめ細やかな女性。
外観・内装・居室・設備について
施設が新しいのもあるが!清潔。キレイ。フラットで滑りにくい床になっていて安心できた。
介護医療サービスについて
説明が丁寧。わかりやすい。素人目線で会話してくれるところが非常にわかりやすい。
近隣環境や交通アクセスについて
実家から1キロ程度なので、季節に応じた着物や、持ち物をすぐに届けることができる。
料金費用について
多少の高い金額となったが、その分。サービスがしっかりしている。値段だけのサービスを受けてると思う
投稿者: 五月投稿月:2024/05
入居者:70代後半 男性 要介護1

居室にトイレと洗面台が付いている

医療者が24時間常駐ではない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
あんじゅ竜美の評価
短時間の見学、担当者のお話だけだったので、評価が出来ない。施設内は清潔でスタッフさんの対応は良かった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんは、皆さん笑顔で気持ちのいい挨拶をして下さいました。 入居者さんの様子はよく分からなかった
外観・内装・居室・設備について
居室にトイレ、洗面が付いているのはいいと思った。 部屋の広さも丁度いい広さだと思いました
介護医療サービスについて
施設ないのデイサービスを利用できるのはいいと思った。 介護付きではなく、医療者が24時間常駐ではないので、少し不安に思った
近隣環境や交通アクセスについて
大通りに面しており、わかりやすい場所だと思った 駐車場も広いのはいいけど、 入りにくいと思いました
料金費用について
他の有料老人ホームより良心的な料金でした。 オムツなどの備品は都度準備しないといけないのは不便と感じた
投稿者: ねこのしっぽ投稿月:2024/04
入居者:80代後半 女性 要介護5

駅やバス停、駐車場が近くアクセス良好
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
薬の飲み忘れ すぐに忘れること、楽しみがないこと、買っていた犬が死んでしまってとても悲しい、楽しみを見つけたい、話せる相手がほとんどいない
入居後どうなったか?
私と同じようなことで悩んでいる人もたくさんいて、話し相手になる。楽しいレクリエーションもたくさんあって楽しく過ごせているから張り合いを感じる
あんじゅ竜美の評価
スタッフがいい、とくに楽しく話しかけてくれて文句はとくにない。楽しいレクリエーションで面白い
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは仲良しで雰囲気は明るくて好き。みんな仲良しで笑顔で暴れている可愛い子も多い
外観・内装・居室・設備について
施設は綺麗でとくに文句はない。立地も良くて家族もよくきてくれて嬉しいし文句等は感じない
介護医療サービスについて
困った時にすぐに助けてくれて好き。大変な人でも嫌な顔しないで手伝ってあげているから信頼できる
近隣環境や交通アクセスについて
近くに駅やバスがあるし駐車場もたくさんあるから家族が気やすくてアクセスしやすいと思います
料金費用について
行くまではめんどくさいけど行ってみたら楽しくてスタッフも好きで楽しいからいいと思います
投稿者: まさちー投稿月:2024/04
入居者:60代前半 女性 要支援2

内外装ともに綺麗で設備も必要最小限揃っている

毎年1万円/月の値上げがある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
足が不自由で自立歩行ができないため移動が車いすとなり自宅では一般生活が困難となり施設へ近くの施設を探して入居してもらった。
入居後どうなったか?
金銭的な負担は増えましたが、日常的な介護負担がなくなり精神的、肉体的に開放され 生活パターンにも余裕が生まれて良かったと思います。
あんじゅ竜美の評価
一番感じた事は、職員さんの親身な対応と明るく元気な処と施設の新しさ(清潔感)を感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員さんは、雰囲気も明るく元気な方が多く満足しています。また施設たよりを毎月発行されており生活の雰囲気も伝わってきます。
外観・内装・居室・設備について
居室の設備に関しては、必要最小限に揃っており、建物に関しては築年数が浅く内外装ともにきれいで 良かったです。
介護医療サービスについて
介護サービスに対しては、本人も不満等は無く満足しています。また医療サービスに関しては、主に服薬がメインで問題ないと思いまうs。
近隣環境や交通アクセスについて
ここ最近は、コロナの影響で外出(公園への散歩等)出来なかったが、交通アクセス等も問題ない。
料金費用について
入居して3年目になるが、最近の物価上昇もあり毎年1万円/月の値上げがあり大変ではあるが、やもうえないと思う。
投稿者: 巳年のおじさん投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護3

新しい設備が充実している
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
あんじゅ竜美の評価
施設の清潔感を感じた、スタッフの皆様の人柄に信頼感を感じ、 立地が良いと思われます
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
当然のことながら、挨拶が気持ち良く明るい感じを受けました、入居者の方は、少し疲れた雰囲気を感じました
外観・内装・居室・設備について
新しい設備が充実していると思われます、居室の広さは、一人で有れば十分ではありますが、現状の生活から思うと狭く感じます
介護医療サービスについて
現状の見学だけでは、よく理解できなく、施設を信用するしかないのが実情ではないでしょうか。
近隣環境や交通アクセスについて
環境は、可もなく不可もなしと言ったところです。交通アクセスに関しては、車での訪問で問題なしと思います
料金費用について
自分が思う金額と比べお高いと思います、これは、私の見識が低い為に思われるのかもしれませんが
投稿者: ヨシ投稿月:2023/11
入居者:60代後半 男性 自立見学月:2022/10
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。