サポートハウス結の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.7 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

皆さんとても親切で、よくして下さった。

食事のご飯がまずかった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
外観・内装・居室・設備について
平屋建てで、各部屋への行き来も良く、明るくてスタッフの皆さんも介護経験者が多くて安心して任せる事ができた。入居中、症状が段々と進行していったけれど、その都度施設長さんに相談の乗って頂いて問題に対応して下さった。
介護医療サービスについて
ないので書けません。ありません。食事があまり良く無かったと言っていました。仕方ないですが、ご飯(お米)がまずかったらしいです。
投稿者: ぴーちゃん投稿月:2024/09
入居者:80代後半 男性 要介護3入居月:2020年以前

平屋で明るく広めの部屋、外観も綺麗

親しい人の訃報を無神経に伝えられた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
意思疎通が出来ず、目を離す事ができなかった。深夜のトイレも夫婦で起こして用を足させないと、すぐに膀胱炎になって病院にも通わせていた。
入居後どうなったか?
週に2回施設に顔を出しており、施設に入れた意味がなかった。自分たちの生活もありわがままになって行ったから。 でもサポートハウスさんがなかったら色々な意味で破綻していたから、とてもありがたかった。
サポートハウス結の評価
建物が平屋建てで、施設長さんはじめマネージャーさんなどスタッフの方も介護の経験があり、私達の気持ちもよく分かってくださったから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ほとんどの方はみなさん良かったのですが、1人実家の近くにいる人が、知っている人が亡くなった事を平気で伝えて来た事があり、その様な事は知っていても言うべき事ではないと思った。
外観・内装・居室・設備について
平屋建てで、明るく各部屋も割と広くて良い。外観もキレイだし、陰気な感じが全くしないから。
介護医療サービスについて
すぐに異常が出たら連携しているドクターに連絡してくれて、必要に応じて救急車を呼ぶなどして対応してくれた。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣の環境はものすごくよく、静かで良い意味で田舎っぽくて、周りも住宅が密集していないし陽当たりもとても良い。
料金費用について
介護保険の度合いに応じて料金がかかるけれどサービスでしてくれる事もあり、 オムツなど持ち込みも良かったので随分と助かった。
投稿者: ともさんn投稿月:2024/04
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前

中庭や吹き抜けのある明るい空間
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
母も病気を抱えており、老老介護及び通院生活が続いていたので、そろそろ限界が来ていたので、父を説得しなければならなかった事。
入居後どうなったか?
夜中に何度も救急車を呼んでもらって対処してもらったので、一命を取り留める事が出来たし、母の介護看病をする事ができた。
サポートハウス結の評価
第一印象でココなら良いと思えた。スタッフや責任者の方々の対応も良く、安心して任せる事が出来た。幾つか見学に行きましたが、他の施設には感じられなかった事が幾つか有りました。館内の雰囲気が明るく、平家だった事も一因です。責任者の方々の中に家族を介護された経験があり、色々と話し合っていく中で、ココなら安心して義母と実父をお願い出来ました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
先程も記述しましたが、親切にして下さり、こちらの希望なども聞き入れて下さいました。他の入居者さんとも顔馴染みになり、お話しすると喜んでくれました。
外観・内装・居室・設備について
明るくて、中庭があり、吹き抜けもあってトイレも個室で何ヶ所もあり、部屋も十分な広さがあると思いました。
介護医療サービスについて
十分な介護をして下さいました。自分では中々出来ない事もやって頂けたと思っています。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から大体30分以内の距離なので、遠からずでした。周りも大通りから一本入っているし、近くにカフェなどあり静かな環境でした。
料金費用について
2人入居しましたが、それぞれの年金収入で支払う事ができたのでよかったです。入居前に大体の見積もりはありましたが、実際のは入居後でないとわからない部分もあったので、足さないといけないのではと思っていたが、大丈夫でした。
投稿者: ポーちゃん投稿月:2022/07
入居者:80代後半 男性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。