有限会社あすなろ
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aタイプ | 個室/13.2m2 | 10万円 | 10.5万円 |
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 10.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 3.7万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 2.3万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.5万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 10万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 10万円 | |
その他 | 0万円 |
※必要に応じて、自己負担分の介護保険料、医療費、嗜好品費、理美容費、おむつ代などの費用が発生いたします。
介護施設の食費は軽減税率の対象品目です。実際の契約内容によって変動いたします。
食費は目安としてお考えください。
契約タイプは利用権方式です。
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5102円 | 10205円 | 15307円 |
要支援2 | 10678円 | 21357円 | 32035円 |
要介護1 | 17000円 | 33999円 | 50999円 |
要介護2 | 19981円 | 39962円 | 59943円 |
要介護3 | 27427円 | 54853円 | 82280円 |
要介護4 | 31371円 | 62742円 | 94113円 |
要介護5 | 36724円 | 73448円 | 110172円 |
Q.外出に条件や時間の制限はありますか?
ご家族様の許可した同行者が必要です。日帰りの場合は9:00~18:00ですが、他時間帯は要相談となります。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/22)Q.面会に事前予約は必要ですか?また、面会時間は何時から何時までですか?また、家族が面会に来たときに、差し入れをしたいのですが食べ物の持ち込みは可能ですか?
予約は不要です。9:00~18:00まで。居室での飲食は、家族立ち合いの場合のみ可能です。コロナ時は状況により面会規制が入ります。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/22)Q.認知症予防のアクティビティや簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?
毎日、昼食前の15分間(体操と発声練習)がございます。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/22)Q.入居者同士の交流や、地域の方との交流はどのくらいありますか
入居者様同士、日常的に会話なさる方々もいらっしゃいます。地域のボランティアさんによる訪問が年に1~2回程度(歌謡ショーや和太鼓演奏、ハワイアンダンスなど)ございます。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/22)Q.訪問リハビリを使っている方はいますか?
いらっしゃいません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/22)Q.お食事は施設内で調理していますか?また、お食事のこだわりなどはなにかありますか?
「サポートハウス蛍」で調理され、「サポートハウス結」へも運ばれてきます。敬老の日やクリスマス・お正月などはイベント食となります。セレクト食はありません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/22)Q.入居後に生活保護に切り替えることはできますか?
自治体の許可があれば可能です。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/22)Q.かかりつけ医の定期健診の際に、病院まで送迎していただけますか。
可能ですが、実費がかかります。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/22)Q.面会に来た家族が駐車できる駐車場はありますか。
はい、ございます。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/22)Q.保証人がいない場合、入居はできますか?
状況によるため、要相談となります。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/22)Q.施設内でのたしなむ程度の飲酒は可能ですか?
いいえ、できません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/22)Q.入居前に体験入居をしたいのですが、可能ですか?
現在、体験入居は行っておりません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/22)Q.電話見学、もしくはオンライン見学は可能でしょうか?
お電話でのご対応は可能です。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/22)事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。