アイシア港いろはの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 3.5 | 3.5 | 3.5 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

広い個室に落下センサー設置
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
全員仕事してるなかで認知症の人を一人で家に置いておくのは不安感がすごかったし、何かあったらどうしようと心配だった。仕事を短縮するしかなく、介護者の負担がかなり大きい。
入居後どうなったか?
すべて介護職員さんに生活面をお任せ出来るので入居費は高くそれはそれで負担だが、自分たちの生活はまもれるようになり、助かった。
アイシア港いろはの評価
入居者ぼしゅうが少なく、どこも入れなかったので、たまたま空きが出て入居させてもらえてよかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みんなやさしくて、きちんと入居しゃのことみててくれて、安心して家族をあづけれる。
外観・内装・居室・設備について
ひとりひとりの部屋が広く、ベッドに落下したときのセンサーも付けてくれて、よかった。
介護医療サービスについて
看護師さんもいてくれるので、何かあったとき救急車呼んでくれるのであんしんかんがある。
近隣環境や交通アクセスについて
とおいのでなかなか会いに行けないが、とにかく入居先を探すことがさいゆうせんだった。
料金費用について
どこも入居費高いので、仕方ないが、月々かなり負担額がありしょうじききついところがある。
投稿者: べぇ投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護5

必要な設備がしっかり揃っている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
アイシア港いろはの評価
スタッフの対応が優しく、しっかりとした人が多い印象。 施設内も清潔で、掃除が行われている
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の入居者については、長い期間いた訳ではないのでよくわからないが、スタッフは良い印象を持ちました
外観・内装・居室・設備について
設備は通常介護に必要と思われるものはしっかり揃えてある。部屋については落ち着いた雰囲気の過ごしやすい部屋だと思う
介護医療サービスについて
介護にサービスについては、通常考えられて必要かあるものは完備されていると思いました
近隣環境や交通アクセスについて
自家用車で来訪したので、他の手段についてはよくわからない。 しかし、送迎などの基本的なものは揃っていた
料金費用について
料金は他と比べていないので妥当かどうかはわからないが、高いとは感じなかったので、問題ないと思う
投稿者: 佐野投稿月:2023/11
入居者:60代後半 女性 要支援1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。