近くに住んでいなくても 安心して母を介護してもらえるので こちらも余裕を持って会いに行けるのでお互い優しい心で接することができ入居して大変良かった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
埼玉県在住のため通える距離でないため 愛知に介護に行くのが大変で 週末仕事が終わった金曜日の夜に車で行き 日曜日に帰って来るのを隔週でおこなっていたので 入居施設が決まるまではショートステイ繋ぎで使ったりして大変でした
入居後どうなったか?
隔週で行かないとヘルパーさんにお願いできないことなどの心配な部分があったのですが 入居後は仕事が忙しい時は行かなくても大丈夫になったので問題は解消されました
豊橋ケアコミュニティそよ風の評価
近くに住んでいなくても 安心して母を介護してもらえるので こちらも余裕を持って会いに行けるのでお互い優しい心で接することができ入居して大変良かった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
デイサービスでお友達になった方も入居しており 施設のスタッフの方々も親切に対応してくださり 楽しく入居しておりました
外観・内装・居室・設備について
介護生活なので華美ではないですが清潔で十分な施設だったと思います コロナ禍でも個室部屋なので面会も可能で良かったです
介護医療サービスについて
失神して倒れた時なども職員の方が気づいてくださり救急で提携病院にすぐ連れて行ってもらったようで 家で一人でいたら危なかったと思いました
近隣環境や交通アクセスについて
母の家から車で10分から15分で行けるので 会いに行く時は行ったり来たり出来る距離で大変助かりました
料金費用について
近くですぐ入居できる所をケアマネさんにお願いしてたので あまり選べる状況では無かった為他との比較はできないのですが 母の毎月の年金で支払える金額でしたので 良かったのではと思います
投稿者: Takataka投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前