きたかたの憩の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/03
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.5 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

自宅から車で数分で行ける
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
きたかたの憩の評価
要介護5なので、きちんと見ていただから施設を探しています。立地もよく迷っています
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
少し見学しただけなので、実際のところはよくわかりませんが、感じはよかったとおもいます
外観・内装・居室・設備について
まあまあ綺麗でしたが、なんとなく暗ーい雰囲気を感じました。実際はわかりませんがかんです。
介護医療サービスについて
要介護5の人も受け入れ可能と聞き、入所を少し検討していますが、迷ってもいるところです
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から車で数分で通えるので、お見舞いやなんかの時すぐ駆けつけることができる点。
料金費用について
年金の範囲内でなんとかできそうな点はとても重要なので、そこに重点をおいています。
投稿者: さと投稿月:2024/04
入居者:70代前半 男性 要介護5見学月:2023/12

施設の外観・内装が良く、教室も明るい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
足腰が弱くなって一人でトイレ・入浴が出来ず、わたしたちも高齢でめんどうがみられなくなり、ほんにんのしょうだくをえてにゅうしょさせた。
入居後どうなったか?
トイレ・入浴のほかに、食事も栄養管理されたものを提供されて、スタッフのたいおうもとてもよくほんにんも、じたくでかいごしていたよりかいてきなようす。
きたかたの憩の評価
スタッフの対応がとても良く、施設も清潔で、食事もとても良く考えられていた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の外観や内装が良く、教室も明るく、私たちが持っていた施設の印象よりかなり良かった。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観や内装がよく、きょしつもあかるく、わたしたちがもっていたしせつのいんしょうよりかなりよかった。
介護医療サービスについて
施設の職員・スタッフの対応がとても良かった。他入居者の対応をもとても良く言った。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は静かでとても良い環境です。交通アクセスは私の家から公共交通機関がなく、車でしか行けなかった。
料金費用について
料金については、決して安くはなかったが、私たちは年金生活者だが、無理なく支払うことができた。
投稿者: けいちゃん投稿月:2023/11
入居者:90代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。