いぬやまの憩の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/10
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.8 | 3.8 | 3.7 | 3.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

様々な点で参考になる点があった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
特筆すべき内容についてはこれと言って記載するようなことはありませんでしたが、学ぶべき点も多くよい経験をさせていただいたと感じております。
外観・内装・居室・設備について
特筆すべき内容について明記するようなことはこれと言ってありませんが、様々な点において参考になるべき点がありよかったかと思われます。
投稿者: ワックス投稿月:2024/10
入居者:70代後半 男性 要支援1入居月:2021/05

自宅や家族の家からアクセスが良い

スタッフの人数が少ない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
いぬやまの憩の評価
金額、施設的には良かったし、施設の方の対応は良かったがうちには合わなかったためやめた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
コロナ禍で他の利用者さんはわからなかったが、穏やかな方が多いと聞いた。施設の方の対応も良かった。
外観・内装・居室・設備について
すっきりしていてキレイでよかった。設備も必要最低限揃っていた。外装もキレイにされていた。
介護医療サービスについて
全体的な施設のスタッフが少なく手厚く介護してもらえるような待遇になったら良いと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からも家族の家からも通いやすく便利。とても緑も多く静かで周りの環境も良いと思う。
料金費用について
もう少し安く、年金で足りるくらいの施設の料金になると本人も気にせず家族の負担もへって良いなと思う。
投稿者: ひろ投稿月:2024/05
入居者:60代後半 男性 要介護3見学月:2022/02

隣に病院があり安心できる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
独居のためすべてのこと食事、掃除、お風呂、怪我、病気、などなど、離れたところでの生活のため周りが大変で面倒を見切れない。
入居後どうなったか?
周りの者の手離れがよくなった。まったくお任せしており問題はない。特に不安なこともなく過ごしている。コロナもあり1年以上あっていない。
いぬやまの憩の評価
他の施設を知らない。いいのか悪いのか判断つかない。費用もわからない。はいれるだけでも良しとした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の施設の職員・スタッフを知らないため比較仕様がない。他の入居者については何とも言えない。
外観・内装・居室・設備について
外観・内装・居室・設備についても他を知らない。比較ノ仕様がない。特に不満はない。
介護医療サービスについて
介護・医療サービスについても、他を知らないため比較できない。ただ特に不満はない。
近隣環境や交通アクセスについて
車で1時間かかるが特に気にならない。より近くであってほしいとも特に思わない。横に病院があることは安心材料。
料金費用について
他を待ったく知らないため安価なのか高価なのかもわからない。払っていけているので問題はない
投稿者: ニック投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 要介護5

明るいスタッフが生き生きと出迎えてくれる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
入居の空きを待っていてなかなか入れない状況があった事。持病の高血圧の状態があまりよくない時もあり入居を躊躇することもあったが、安心感のあるケアがありとても信頼できる感じがしました。
入居後どうなったか?
信頼できるスタッフさんらのおかげで毎日のケアがとても安心感があります。当初の不安がなくなりとても快適に過ごせております。
いぬやまの憩の評価
清潔感や広さも充分で、お願い事も多く受け入れてくれるところ。スタッフさんたちの明るさや声掛け。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るいスタッフさんのおかげで毎回伺ってもとても生き生きとした表情で出迎えてくれます。
外観・内装・居室・設備について
明るく清潔感があり、安全を第一に考えられた施設だと思います。広さもまあまああり快適です。
介護医療サービスについて
親切で常に注意と信頼感を感じます、安心できるだけの用意ともしもの場合が常に想定されています。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスも良くとても通いやすいです、静かでくつろげる環境に感じます。自然が多いのでとても良い環境です。
料金費用について
平均的であると考えております。どの施設も同じ感じでしたが季節ごとのイベントなどで少し料金がかかる場合がありました。
投稿者: PG投稿月:2023/10
入居者:90代後半 男性 要介護2入居月:2020年以前

施設内外、居室設備ともに清潔
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
同じ事を何度も口にするようになり、架空の人の名前をいったりするようになった。又、夜になると徘徊するようになり義父の手が回らなくなった。
入居後どうなったか?
詳しくはわからないが、施設の方々の親身な対応、サポートのおかげだと思います。また、施設の出入りの監視等、セキュリティ対策もしっかりとしていると聞いております。
いぬやまの憩の評価
施設の清潔さ及びスタッフさんたちの明るい雰囲気等とにかく良かったと感じておりました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員、スタッフとも大変良くして下さり感謝感激でございます。是非共おすすめしたいです。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観、内装とも申し分なく、居室、設備とも清潔にされております。問題なしと感じました。
介護医療サービスについて
介護、医療サービスとも申し分ございません。本当に義母にとって入居して良かったと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境、交通アクセスとも問題ございません。何よりも施設の中が充実しており満足です。
料金費用について
正直初めての親族の入居でしたので料金の不満はございませんでした。実家から近いのが一番でした、
投稿者: やっちゃん投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護1入居月:2020年以前

清掃がしっかりされていて安心できる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
大変なことばかりですが食事の取り方だったり御世話が大変でなかなか時間がとりにくかったりしていた。入浴も大変苦労したところもあった
入居後どうなったか?
自分の時間も取れるようになったし先生に任せられるから本当に助かったところもあります
いぬやまの憩の評価
自分ではできないところまで目を配ってくれてるところは本当にすばらしいと思っていました。自分ではできないところもたくさんあった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みんな優しくいろいろなところでサポートしてくれるので助かっています感謝しかないです
外観・内装・居室・設備について
とてもきれいにしているし清掃もしっかりされている安心できるし任せられるのがいいところ
介護医療サービスについて
よく分からないけど医療も素晴らしいし介護もしっかり行き届いていましたかんしゃです
近隣環境や交通アクセスについて
少し遠いですがアクセスは便利だから良いですなかなかいけないけど行ける時は行けます
料金費用について
自分ではわかりませんが高いとか値段ではないような感じがしました安くもないですけど
投稿者: グリ投稿月:2022/07
入居者:70代前半 女性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。