イリーゼよしかわの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

新規開設施設のため内装や風呂が綺麗

最寄りのJR駅から徒歩30分かかる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
90歳近くになり、自宅での介護支援だけでは見守りたい気持ちもなくなり、歩行もままならなくなり、仕方なく介護施設を探していたら、新規開設情報で見つけたのがその施設。
入居後どうなったか?
自宅から車で30分程なので、急な駆け付け出来るかどうか心配で、仕事ので合間の時間が取れる週末は見守りで施設には通ったこと。
イリーゼよしかわの評価
新規開設の施設だったので、比較的簡単に部屋の間取りや日当たり良い場所どりができたこと。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
来訪者ので入館は入り口で事務所スタッフさんが対応している。館内介護施設スタッフさんはそれなりに対応していた気がします。
外観・内装・居室・設備について
やはり新しい新規開設施設は、外観も、内装も綺麗で、風呂も介護施設施設なりの完備がありました。スタッフさんは新人やベテランの方々で人数は整っていた。
介護医療サービスについて
こちらが週末の訪問お見舞い時間以外は介護施設スタッフ任せの部分もあり、通常の介護状況は訪問してから報告、聞き取りと言う事もありある程度心配、お任せ信頼任せは気になった。
近隣環境や交通アクセスについて
この介護施設の開設当時は最寄りのJR駅からは運行本筋の少ないバスでいくか、徒歩で約30分ほど掛かる地域でした。
料金費用について
要介護支援費用と本人の貯金額で入所当時は賄える費用換算でしたが、月日が経つと介護施設から介護状況の説明があり、要介護支援の度合いが増えて、徐々に金額は増えてきました。
投稿者: Tamaさん投稿月:2023/10
入居者:80代後半 男性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。