家族の家ひまわり大泉の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/11/18
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.7 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

評判がよく本人も満足している

面会できず直接面と向かって話せられない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
食事が美味しいとのことで楽しみにしている。施設も綺麗で見栄えがよく安心できる。入浴にも機械浴があり入浴を楽しみにしているとのこと。
近隣環境や交通アクセスについて
面会制限があり長時間話し合うことができないので施設の本人の利用状況が把握できないのが残念です。テレビ電話での画面越しのみだと残念です。
投稿者: ナル投稿月:2024/11
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前

自宅から近く通いやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
家族の家ひまわり大泉の評価
みなさんが優しくしてくれたり、楽しそうにイベントをしていたり、笑顔がイッパイあった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
なかよく接してくれて、楽しそうな雰囲気があって過ごしやすそうな感じがありました。
外観・内装・居室・設備について
かなり掃除されていて、過ごしやすそうだと思いました。設備も安全性がありそうだった。
介護医療サービスについて
特にきいていなかった為、詳しいことはわからないでいました。機会があったら聞いてみたいです。
近隣環境や交通アクセスについて
家から近くて通いやすい感じがありました。地元だからわかりやすい感じがありました。
料金費用について
楽しそうにしていたイメージがありここなら楽しそうに過ごせると思いました。いいところです。
投稿者: ひで投稿月:2024/04
入居者:70代前半 男性 要介護1見学月:2023/05

生活に必要な設備が完備されている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
じいちゃんが亡くなってから元気がなくなり、ボケも進み、食事の忘れや、やや怒りっぽくなって、家族の衝突が増えていった事です。
入居後どうなったか?
ばーちゃん自体の孤独解消されて、元気になりボケの進行も緩やかになったように思えます。
家族の家ひまわり大泉の評価
施設の雰囲気が明るくて良く、働いている人達に覇気がありとてもいいです。また、入居者ぼプライバシーも守られており、安心できる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の雰囲気が明るくて良く、従業員に覇気があり、満足しています。また、入居者も気さくな方が多いです。
外観・内装・居室・設備について
生活に必要な全てが揃っており、満足しています。また、セキュリティーの面でも満足しています。
介護医療サービスについて
きめ細かく見ていただけて、優しく面倒をみてくれるので、安心して預けて任せられる。
近隣環境や交通アクセスについて
家から近くて、いつでも会いに行けるので便利です。最悪、徒歩でも、なんとかなります。
料金費用について
年金と本人の貯金内で賄えられて、安心して預けてもらえるので、大変満足しています。
投稿者: ゆき投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。