立地は大阪駅、梅田駅からも徒歩圏内のためアクセスしやすい。 コロナで面会拒否のため定期的なテレビ電話による面会だったが予約も取りやすかった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
左半身に軽い障害があるのと、軽い認知症を持っているため日々、食事、排せつ、入浴、その世話が必要なこと、また少しの外出等で転んで骨折等もあり目が離せない事。
入居後どうなったか?
管理、看護体制がある施設であったため、徘徊・怪我等は入所後はなくなり、家族による常時に関しも不要になった。
介護付有料老人ホーム ルーブル中崎の評価
立地は大阪駅、梅田駅からも徒歩圏内のためアクセスしやすい。 コロナで面会拒否のため定期的なテレビ電話による面会だったが予約も取りやすかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフは配慮して頂いて十分な声かけ、状態確認があり母も満足していた。 個別の要望等に相談に乗ってもらって全体的に満足している。
外観・内装・居室・設備について
施設全体の新しく清潔感があった。入居した母も満足していたようだ。 居室は1部屋あたりの人数がもう少し少なければ尚よい。
介護医療サービスについて
リハビリプログラムが併設されておりこの点は満足している。 一方で周りに大きな公園等がないため散歩等(車椅子を含む)は十分活用できない。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスは大阪駅、梅田駅からも徒歩圏内であるため定期的に通いやすい。 近隣環境は都会の中止だが夜はそれほど騒がしくなく問題なかったようだ。
料金費用について
基本料金からのオプションでサービス料等を追加するとそれなりの金額になるため月々の負担はある程度、覚悟がいる。
投稿者: 介護サービス利用者より投稿月:2022/07
入居者:70代前半 女性 要介護3