入居前に困っていたこと
薬を決められた用法どうりに飲めない、買い物するとき小銭が使えず紙幣で払うので小銭が財布に入らないほど溜まってしまう、同じ物を買い物するたびに購入する、など。
入居後どうなったか?
薬は施設の方で管理してくれるので、買い物もたまに施設の方と一緒に必要な物だけ購入、定期的な検診、各種ワクチンの接種など本人一人ではできない事をしてもらえる。
愛の家 グループホーム 鶴ヶ島三ツ木の評価
施設の規模は小さいが、その分スタッフの方の目が行き届き安心できる、何かあれば小さい事でもすぐに連絡していただける。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
どのスタッフの方も大変親切で親身になって対応していただいています。信頼できると思います。
外観・内装・居室・設備について
他の施設と比べた事はないが、アットホームな雰囲気だし、必要最低限のものはあるので、十分だと思う。
介護医療サービスについて
定期的な医療機関の検診がある、体調不良の時は都度病院に連れて行って検診、検査をしていただいて主治医と症状にあった対応をしていただいている。
近隣環境や交通アクセスについて
高速道路のインターから近いので車を使用する場合は良いが最寄りの駅からかなりあるので徒歩は大変。
料金費用について
他に比べて高額であるとは思わない、施設側の対応も悪くないので、料金に見合っていると思う。