老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.8(5件)
5
(0件)
4
(4件)
3
(1件)
2
(0件)
1
(0件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 90代前半 / 要支援2
3.8
投稿日時:2024/11/21
投稿者:しょうちゃん
良かった点
スタッフさんが親切だった
悪かった点
高層ビルなので威圧感がある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.04.0
外観・内装・居室・設備について
建物が新しく内部もとても華麗でホテルのロビーのようだった。食事は献立表が詳細な説明があり カロリーも細かく表示される。居室の部屋の内部は広く車椅子でも十分スペースを取れていた。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場はとても広いのですが立体駐車場で威圧感があり、施設の前の道もとても狭く一方通行で車でいくにはとても不便でした。エントランスの下駄箱も小さくスリッパが取りづらい。
見学済
男性 / 70代前半 / 要介護4
3.8
投稿日時:2023/10/04
投稿者:れい
良かった点
街中に近く、散歩や散策に便利
悪かった点
共同風呂しかないため入浴を嫌がる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.01.03.03.0
入居前に困っていたこと
自分であまり動けないのに、自分でトイレに行こうとして転倒してしまう。自宅で見たかったが、私も仕事があり、母1人では介護が無理だった
介護付有料老人ホームグランヴィル前橋の評価
持病がある場合、その病気を適切にみてもらえる医師がいない。介護士やスタッフのレベルが低い
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
レベルが低いスタッフ、施設を管理している医院(担当医)の老人医療に対する勉強をしていない、レベルが低い
外観・内装・居室・設備について
見た目は豪華だが、内装は普通、お風呂が付いていないので、みんなで入るお風呂が嫌いなので嫌がった。。自宅より綺麗なとこならいいのだが
介護医療サービスについて
スタッフの中にはレベルが低い人もいる、ちゃんと研修を受けているのか。医療サービスも薬を変えてくれなかったり、ちゃんと見ているのか
近隣環境や交通アクセスについて
街中に、近いので散歩や散策には便利で緑が多い。道が細いのと駐車場が狭くて台数が置かない
料金費用について
一般的な料金だと思う、頭金もあまり高くない。食事内容が少し良くないのは、料金のせいですかね
見学済
女性 / 90代前半 / 要支援1
3.8
投稿日時:2023/10/04
投稿者:おじんドラマー
良かった点
群馬で評判が良いとされている
悪かった点
静かな環境ではない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.03.04.0
入居前に困っていたこと
食事してから30分も経つと、食べたかどうかも忘れてしまう。トイレにティッシュやナプキンを流さないでと言っても忘れてしまい、流してしまう!一度、浄化槽が詰まってしまいました!
介護付有料老人ホームグランヴィル前橋の評価
以前、叔母が前橋グランビルにお世話になっておりました。施設の雰囲気も食事も美味しいとの事で、今は火曜日と金曜日にデイサービスに行ってます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設に入居されている方を見れば、スタッフがいかに気を使っているか、よくわかります!言葉遣いも他の施設と比べると、とても良いです!
外観・内装・居室・設備について
外観、内装、居室も清潔感があり、とても綺麗です!どなたかが退室して汚れていると、プロの業者を呼んで綺麗にするそうです。
介護医療サービスについて
評判も群馬では一番良いと言われるだけあって、料金は高いですが、安心して親を預ける事が出来ます!
近隣環境や交通アクセスについて
場所が前橋市内にあり、200m位西に行くと17号線があるので、静かな環境とは言えません。少し遠くなってしまっても、もう少し空気の良い場所で散歩が出来る方が良いかなと思います!
料金費用について
料金は群馬県の中でもかなり高い方だと思います!その為入居者は、皆さん品のある方ががほとんどです。
入居済
女性 / 60代前半 / 要介護2
3.8
投稿日時:2023/10/04
投稿者:オヨヨ
良かった点
看護師常駐でリハビリ施設もある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
常に介護が必要な状態で目が離せなかった。常時看護師がいるところでないと安心して預けられなかったため、選択肢は限られていた。
入居後どうなったか?
医師は常駐ではなかったが、看護師常駐は安心感があった。大きな病院が病院が比較的近くにあるのも良かった。あとは特にありません。
介護付有料老人ホームグランヴィル前橋の評価
職員の対応が皆丁寧。部屋が綺麗。リハビリ施設もあるので、プログラムを組んで指導してもらえる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆明るかった。が、外の禁煙スペースで喫煙している職員が思いの外多かった。ストレスが溜まる仕事なのだろうと思った。
外観・内装・居室・設備について
綺麗で必要なものが過不足なくあった。隣が墓地なのは、なんとなく気になったが、反対側の部屋にしてモラっったので問題なかった
介護医療サービスについて
看護師常駐なので安心感があった。リハビリ施設もあり、入居者は毎週リハビリを受けることができたのが良かった
近隣環境や交通アクセスについて
駅から遠いが、タクシーを使ったので問題なかった。一人で伺うときは自転車で自宅から行けるきょりのところでよかった
料金費用について
高いけど高すぎないとったところ。基本料金に介護費用その他かかるので、」どうしても大きな金額になってしまう
入居済
男性 / 90代前半 / 要介護2 / 症状なし
3.8
投稿日時:2022/07/07
投稿者:赤城山
良かった点
川沿いの静かな環境で落ち着ける
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
息子である自分が遠方で勤務していたため、実家に住んでいた親戚が一人で老老介護しており、金銭面を含めてトラブルが多かった。
入居後どうなったか?
それまで神経的にも参りかけていた介護していた者に心理的な余裕が生まれ、当方への苦情が減少したものの、遠方ゆえに当方の目が行き届かない点も多々あった。
介護付有料老人ホームグランヴィル前橋の評価
周囲の環境、施設自体の新しさ、本人の納得感、責任者や主治医が誠実であったこと等。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
責任者を含め、控えめで、被介護者たちを急がせたりする様子もなく、温かく見守る雰囲気が感じられた。
外観・内装・居室・設備について
周辺の環境に馴染んでおり、落ち着いた印象だった。内装も豪華さはないがシンプルで好印象であった。
介護医療サービスについて
本人でないとわからない点が多いとは思うが、主治医のアドバイスも的確であり、本人から不満を聞いたことは少なかった。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場は台数は少ないが問題なかった。市内で幹線道路に近いが、川沿いの静かな環境も好印象であった。
料金費用について
おしめ代金など、合計するとそれなりの金額にはなったが、概ね問題は無かったという印象である。

近隣で口コミ評価の高い施設

介護付有料老人ホームベルジ高崎

介護付有料老人ホームベルジ高崎の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額22.3万円
(入居金0万円〜)
群馬県高崎市問屋町
高崎問屋町駅 歩11分

萬葉の華

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13.7万円
(入居金0万円〜)
群馬県前橋市下大島町
前橋大島駅 歩21分

シニアグランドホーム藤和の苑

シニアグランドホーム藤和の苑の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12.9万円
(入居金0万円〜)
群馬県伊勢崎市連取町
伊勢崎駅 歩24分

住宅型有料老人ホーム たんぽぽ

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額9.5万円
(入居金0万円〜)
群馬県伊勢崎市除ケ町
剛志駅 歩30分

サービス付き高齢者向け住宅みかぼの郷

サービス付き高齢者向け住宅みかぼの郷の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額11.5万円
(入居金0万円〜)
群馬県藤岡市小林
群馬藤岡駅 歩19分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。