居室や共有施設が清潔性できれい。居室がそこそこ広い。施設の人も親切であり信頼感できる。コロナ感染もあったが母のいる階には関係なかった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
施設に入るまえはひとり暮らしだったが、転んでケガをしたり、入浴もひとりではできず、介護サービスを頼んでお金がかかったりした。
入居後どうなったか?
家族が介護に行く必要がなく、見守りの必要もなくなったし、ケガの心配もかなりひくくなった。
レザミ住道の評価
居室や共有施設が清潔性できれい。居室がそこそこ広い。施設の人も親切であり信頼感できる。コロナ感染もあったが母のいる階には関係なかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員・スタッフは親切で信頼できる。人数もそこそこいるので安心感がある。他入居者もそうそう問題ないと思う。
外観・内装・居室・設備について
そこそこ新しい。居室や居室絶対もきれいで清潔感がある。居室もそこそこ広く、共有設備も広い。
介護医療サービスについて
サービスについては問題ない。医療も外部とはいえ問題ないと思う。新型コロナワクチンも問題なく受けられた。
近隣環境や交通アクセスについて
近くに大きな道路法はなく環境は静かである問題ない。私の家から近く徒歩でも10分ぐらいだし駅からも違い。
料金費用について
一時入居金はゼロなのは良かった。次約20万というのも、こんなものだと思う。母の年金と貯金でまかなえる。
投稿者: きもやん投稿月:2022/07
入居者:90代前半 男性 要介護4