スタッフの皆さんが親身になって対応してくださり、家族としては安心してお任せすることができます。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
同じ話題を何度も繰り返して、昼と夜の区別なく家の中を徘徊することが時々あった。昼間ならば対応できるが、深夜になると必ずしも対応できない場合があり、徘徊することによって怪我などの心配が出てきたこと。
入居後どうなったか?
日々の生活の中で、親族が抱えていた負担と言う意味では、ホームに入居したことによって専門のスタッフさんにお任せすることができ、深夜に家族の睡眠が中断してしまうことがなくなりました。
住宅型有料老人ホーム 一花開明の評価
スタッフの皆さんが親身になって対応してくださり、家族としては安心してお任せすることができます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
どのスタッフの皆さんも、相談事がある際は、とても親身に接してくださり、家族の立場に立ったアドバイスをしてくださいます。
外観・内装・居室・設備について
スタッフの皆さん一人一人が衛生面に対する配慮ができていて、常に一定の清潔感が保たれています。
介護医療サービスについて
これまで病気など重い症状を入居後に患ったことはありませんが、他の方々へのサポートを拝見していると安心感があります。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスについては、もともと車がなければ、生活が立ち行かない(鉄道路線から孤立している)地区なので、これといった評価はないと思います。
料金費用について
当初の予算をやや上回った部分がありましたが、それを補うだけの十分な手厚いサポートを受けることができていて、料金負担については現在は納得しています。
投稿者: サカナ投稿月:2023/11
入居者:70代後半 男性 自立