老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ウェルハートはんだ

介護付き有料老人ホーム

有限会社ウェルハート

総合評価3.67
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/08/13

閉じる
ウェルハートはんだの外観の写真
外観の写真
ウェルハートはんだの受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
ウェルハートはんだの居室内設備の写真
居室内設備の写真
ウェルハートはんだの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
ウェルハートはんだの屋外共用部の写真
屋外共用部の写真
調理レクや工作など、楽しいイベント・レクリエーションを企画しております。スタッフがサポートしますのでぜひご参加ください。
イベント・レク: 調理レクや工作など、楽しいイベント・レクリエーションを企画しております。スタッフがサポートしますのでぜひご参加ください。
食堂では毎日ご入居者様同士でコミュニケーションを取りながらお食事を楽しまれています。
生活の様子: 食堂では毎日ご入居者様同士でコミュニケーションを取りながらお食事を楽しまれています。
ウェルハートはんだの間取り図です。1階と2階にそれぞれ12戸の居室、食堂・談話コーナー、そして自由に利用可能な畳スペースを用意しています。
間取り図: ウェルハートはんだの間取り図です。1階と2階にそれぞれ12戸の居室、食堂・談話コーナー、そして自由に利用可能な畳スペースを用意しています。
当施設へは名鉄河和線「青山」駅から車で10分、または知多半島道路「はんだI.C」から車で3分です。
アクセス: 当施設へは名鉄河和線「青山」駅から車で10分、または知多半島道路「はんだI.C」から車で3分です。
ウェルハートはんだのその他の写真
その他の写真
ウェルハートはんだの外観の写真
外観の写真
ウェルハートはんだの外観の写真
外観の写真
ウェルハートはんだの居室内設備の写真
居室内設備の写真
ウェルハートはんだの居室内設備の写真
居室内設備の写真
ウェルハートはんだの居室内設備の写真
居室内設備の写真
ウェルハートはんだの居室内設備の写真
居室内設備の写真
ウェルハートはんだの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
ウェルハートはんだの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
ウェルハートはんだの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
ウェルハートはんだの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
空室1室

住所/アクセス

電話番号

愛知県半田市板山町2-124

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
16.9万円プラン個室/14m212万円16.9万円

入居条件

自立要支援1〜2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。2人部屋有2人部屋がある施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.67(6件)
5
2件
4
0件
3
4件
2
0件
1
0件

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 60代前半 / 要介護2
3.67
投稿日時:2025/05/15
良かった点
麻痺対応トイレが室内にある
悪かった点
認知症の周辺症状で入居を断られた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.02.03.03.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員の対応は親切で満足している。認知症の周辺症状がある事は伝えたうえでの見学だったが、やはり他者とのトラブルを起こしやすい人は…と言われ、ガッカリした。

外観・内装・居室・設備について

関係施設が隣接しております、静かな環境。麻痺のある利用者にも対応できるトイレが室内にあった。

介護医療サービスについて

認知症の周辺症状にも対応できるところは少ない現状が分かった。介護の世界での対応は難しいのかもと感じた。施設自体の介護サービスは悪くはないと思う。

近隣環境や交通アクセスについて

畑のできる環境は高齢者にとっていいと思った。住宅街で静かな環境でもある。自家用車でないと面会は難しい。

料金費用について

看護職もいると聞いていたので、ある程度の料金がするのは理解してる。普通かなと思う。
見学済
男性 / 70代後半 / 要介護5
3.67
投稿日時:2024/05/23
良かった点
入居説明が丁寧で分かりやすかった
悪かった点
公共交通機関でのアクセスが悪い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.03.03.04.0

ウェルハートはんだの評価

施設としては良かったが、入居を考えていた者の入居条件に満たしていないことと、自分の自宅から少し距離があるため、やはり自分たちは利用し辛いかなと思ったため。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

入居説明を丁寧にやっていただけたので、どのような施設でどう対応していってくれるのかわかりやすかった。

外観・内装・居室・設備について

介護施設ということだけあって、利用する人が気持ちよく利用できるように整備されていると感じたから。

介護医療サービスについて

入居する予定のものが、健康状態があまり良くなく、受け入れてもらえないような感じだった。

近隣環境や交通アクセスについて

自分たちの自宅からは、電車などの公共交通機関で伺うことが難しいと感じたため、このような満足度です。

料金費用について

これだけのサービスを提供し施設もそれなりに充実しているので、この料金ならば妥当であると思いました。
入居済
男性 / 70代後半 / 要介護5
3.67
投稿日時:2024/05/21
良かった点
駅が近くアクセスが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0

入居前に困っていたこと

おむつ交換が必要で、女性一人では大変でした。歩けなくなり入所を検討した結果、今入ってる所にしました。 私自身介護の資格を持ってましたが遠隔だと大変だったので、入所させました。

入居後どうなったか?

父の介護の心配がなくなり、とても楽になりました。入浴介助も大変でしたが、その負担がなくなった事が良かったです。私自身の病気の治療に専念出来ます。

ウェルハートはんだの評価

言葉使いが丁寧、利用者の事をいつも考えてる事、清掃もきちんとされているから安心出来る。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

言葉使いが丁寧、父の話しに耳を傾けてくれるので、父自身が満足しているので、安心してます。

外観・内装・居室・設備について

清掃もきちんとされていて、外観も綺麗。父も満足してるようです。私も父の意見に賛同しました。

介護医療サービスについて

急変に対しての対処が的確、入院が必要の時の介助もしてくれた。とても感謝しています。

近隣環境や交通アクセスについて

駅が近いのが一番良かった。私自身病気で、長時間歩くのが苦手だったので楽でした。

料金費用について

年金で支払う事が出来る事が一番いいです。父も満足しています。姉妹も満足しています。
入居済
女性 / 90代後半 / 要介護2
3.67
投稿日時:2024/05/07
良かった点
怪我時の迅速な連絡と詳細な説明
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0

入居前に困っていたこと

気を抜くといつの間にか外を徘徊することがあり困った。また、被害妄想が激しくなりしょっちゅう私のお金が無くなっていると怒り出すことが多々あった。

入居後どうなったか?

1番助かったのは、施設の中から外へ徘徊することが無くなったことだと思います。あと、施設に入ってからの方が認知症が軽くなったように感じます。ほかの入居者さんとも上手く付き合えている模様。

ウェルハートはんだの評価

想像していたよりもずっと快適に過ごしているようでそれが一番大きいです。施設のスタッフさんもいつも笑顔で接してくださっていて安心しておまかせすることが出来ます。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

スタッフの方も他の入居者さんもいつも笑顔を絶やさずいつもにこにこしていてすごいとおもいます。

外観・内装・居室・設備について

いつ行っても施設の中が綺麗な状態で維持されていてすごいと思いました。居室内もすごく清潔感があって本当に感心してしまいます。

介護医療サービスについて

何か怪我をしたりしても極めて迅速に連絡があり、事細かに説明してくださるのでとても安心できます。

近隣環境や交通アクセスについて

近隣の環境や交通アクセスも何も文句の付けようがないちょうど良さだと思います。おかげで面会にも行きやすいです。

料金費用について

本人の年金だけで全て賄えているのがとても助かります。何しろ私達子や孫もそれぞれの生活があるので、余計な出費は厳しいので。
入居済
女性 / 70代後半 / 要介護4
3.67
投稿日時:2024/04/10
良かった点
体調確認や家族への連絡がしっかりしていた
悪かった点
一部スタッフの対応が悪かった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.03.03.03.03.0

入居前に困っていたこと

食べ物を投げる、食事を出しても食べない、お腹が空いたと騒ぐ、家族を叩く・蹴る、夜間庭での排便、創価学会に勧誘されると騒ぐ。

入居後どうなったか?

家族全員の私生活が祖母(入居者)の言動でかなりストレスが溜まっていたので。特に父(入居者の息子)が単身赴任で家にいなかった為、母の負担が減った事が1番ほっとした。

ウェルハートはんだの評価

口調がきつい、入居者の扱いが荒い、家族への態度が冷酷なスタッフさんが見受けられたので。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

多くのスタッフさんは入居者に寄り添って会話、お世話をしていただけていたと思うが、一部のスタッフさんの対応が悪かった。

外観・内装・居室・設備について

外観、内装共に清掃面は行き届いていたと思う。生活に困らない設備は整っていたと思う。

介護医療サービスについて

毎日の体調確認もしっかりしてくれた。何かあったら家族への連絡もしっかりしてくれていた。

近隣環境や交通アクセスについて

周りも静かで家からも近く、特に不便はなかった。出勤時間、夕方は道が混むので時間がかかった。

料金費用について

スタッフさんにして頂いている事、迷惑をかけている事を考えると妥当な値段なのかなと思う。
見学済
女性 / 70代後半 / 要支援1
3.67
投稿日時:2023/10/04
良かった点
自動車でのアクセスは便利
悪かった点
料金が予想より高かった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.02.0

入居前に困っていたこと

一人にするのはとても心配ですが、24時間付きっ切りではいられません。外出・食事・入浴・排泄など、全ての面で支援が必要です。

ウェルハートはんだの評価

極一般的な施設で、良くも悪くもないと感じたのが正直な感想です。ここに入所させたいと思わせるものは、特に感じられません。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

特に違和感は感じませんでしたが、ちょっと話した程度で他人の事は分かりません。入所してしばらく経ってからでないと分からないでしょう。

外観・内装・居室・設備について

先ほどと同じく、極一般的と感じる施設ですから、特に目新しさはありません。部屋は割と綺麗ですが、ここに入所させたいと思わせる決め手に欠けます。

介護医療サービスについて

パンフレットや説明だけで、本当の所は分かりません。一週間程度の体験入所できると、よく分かってかも知れません。

近隣環境や交通アクセスについて

自動車で行けば、特に不便さは感じませんでした。その点は問題ないと思います。比較的静かな地域ですから、過ごし易いかも知れませんね。

料金費用について

入所を見送ったのは料金です。予想・予定料金を大幅にオーバーしたため、入所は困難と判断しました。自治体の補助など、支援を受けられないか模索中です。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

ウェルハートはんだの特徴

おすすめポイント
  • 定員24名の少人数だから、お一人おひとりに合わせたケアが叶います
  • 自家農園の野菜や市場直送の魚を使用、良質な食材で作る食をご堪能ください
  • 自然を楽しむ機会多数、広々とした自家農園で野菜や果樹の栽培を楽しめます

定員24名の少人数だから、お一人おひとりに合わせたケアが叶います

半田市板山町の住宅街にある「ウェルハートはんだ」は、家庭的な雰囲気が魅力の介護付き有料老人ホームです。定員24名の小規模なホームとゆとりある人員配置のため、ご入居者様に寄り添う丁寧なケアが強み。お一人おひとりのこれまでの生活リズムを尊重し、イキイキと楽しい毎日が送れるようサポートしています。日中は看護師も常駐しており、バイタルチェックや服薬管理を担当。月2回、近隣の医療機関から往診も実施しており、ご入居者様の健康管理体制も万全です。また、ご希望があれば看取りケアにも対応。主治医の協力のもと、ご入居者様・ご家族様の思いに寄り添いながらケアを行います。

自家農園の野菜や市場直送の魚を使用、良質な食材で作る食をご堪能ください

24室ある居室は、自分らしく落ち着いて暮らせる全室個室です。各居室には、温水洗浄便座付トイレ・洗面・収納家具・冷暖房・エアコンを標準装備。火が出るものなど、危険物以外は私物のお持ち込みも可能なため、おなじみの家具や小物を持ち込み、ご入居者様らしい空間にしてお過ごしください。毎日のお食事は、同法人が運営する「みんなの農園」で採れた新鮮な野菜をはじめ、板山のお米など厳選した食材を使用。栄養バランスやカロリーに考慮して、専属の調理師が心を込めてお作りしています。市場直送の魚はきれいにさばいて、お刺身でご提供しており、ご入居者様から大変好評です。

自然を楽しむ機会多数、広々とした自家農園で野菜や果樹の栽培を楽しめます

「ウェルハートはんだ」には、自然に親しめるスポットが多くあります。広々としたお庭には、テーブルセットがあるウッドデッキスペースを完備。晴れた日にはみなさまでお茶を飲んだり、ゆったりと団らんを楽しめます。また、敷地内にあるガーデンをはじめ、施設の近くには、地域のみなさまにオープンな自家農園「みんなの農園」があり、四季折々の果樹や野菜、お花の栽培が楽しめます。種まきをしたり、水やりをしたり、植物のお世話をとおして、充実したひとときを過ごせることはもちろん、介護や認知症予防にもつながります。夏には青々としたブルーベリーがたくさん収穫でき、みなさまでジャム作りを行っています。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

ウェルハートはんだの料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
16.9万円プラン
個室
14m2
12万円
16.9万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
16.9万円
家賃7万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.6万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
12万円
入居一時金0万円
その他12万円

契約タイプは賃貸借方式です。

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15536円11073円16609円
要支援29461円18921円28382円
要介護116366円32732円49098円
要介護218374円36747円55121円
要介護320503円41006円61509円
要介護422450円44900円67350円
要介護524458円48915円73373円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

ウェルハートはんだの交通アクセス

住所・交通

住所〒475-0936愛知県半田市板山町2-124
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
ウェルハートはんだの写真
ウェルハートはんだ
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
月額16万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

ウェルハートはんだの施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ×不可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ×不可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ×不可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ×不可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名間瀬医院
協力内容

月に2回の訪問医派遣、日々の健康管理、医療に関する相談、そして職員への指導など。

医療機関名歯科ハミール
協力内容

歯科医の派遣

物件詳細

施設名称
ウェルハートはんだ
敷地面積
1136.0㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
768.24㎡
住所
愛知県半田市板山町2-124
入居定員
24名
建物構造階数
軽量鉄骨造 地上2階建
居室総数
24室
地上階・地下階
-
居室面積
14.0〜㎡
開設年月日
2004年05月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
2372400677
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物
消火設備
各居室、共用施設スプリンクラー設備あり
居室設備
緊急通報装置、テレビ回線、温水洗浄便座付トイレ、洗面、収納家具、冷暖房エアコン
共用施設設備
食堂兼リビング、医務室、ランドリー、駐車場、和室コーナー、ゲストルーム、ストレッチャー対応エレベーター、ガーデニング用庭園、浴室、応接室兼談話室、ヘルパーステーション、システムキッチン、屋外ウッドデッキ、機能訓練室(リビングと共有)
バリアフリー
全設備車椅子対応可能。
運営事業者名
有限会社ウェルハート
運営者所在地
愛知県半田市板山町2-124
電話番号
0569-20-5571

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

フェリーチェ

フェリーチェの写真
標準
プラン
月額16万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県知多市岡田大曽
長浦駅

武豊の憩

武豊の憩の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額18万円
(入居金0万円〜)
愛知県知多郡武豊町中山
知多武豊駅 歩20分

愛の家 グループホーム 常滑大谷

愛の家 グループホーム 常滑大谷の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県常滑市大谷道向
上野間駅

愛の家 グループホーム とこなめ

愛の家 グループホーム とこなめの写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県常滑市陶郷町
常滑駅 歩9分

愛の家 グループホーム 常滑社辺

愛の家 グループホーム 常滑社辺の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県常滑市社辺
常滑駅 歩24分

介護付有料老人ホーム敬愛苑藤江

介護付有料老人ホーム敬愛苑藤江の写真
標準
プラン
月額20万円
(入居金25万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県知多郡東浦町藤江山敷
東浦駅 歩14分

半田ケアセンターそよ風

半田ケアセンターそよ風の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金11万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県半田市星崎町
住吉町駅 歩7分

ニチイケアセンター半田ひいらぎ

ニチイケアセンター半田ひいらぎの写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金14万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県半田市柊町
河和駅

ニチイケアセンター東海南

ニチイケアセンター東海南の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金14万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県東海市加木屋町陀々法師
八幡新田駅 歩2分

スマイルナーシング半田

スマイルナーシング半田の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額5万円
(入居金0万円〜)
愛知県半田市板山町

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る