老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

介護付有料老人ホーム「クルーヴなみはや」
介護付有料老人ホーム「クルーヴなみはや」

こちらは 大阪府守口市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 大阪府守口市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 大阪府守口市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 大阪府守口市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

介護付有料老人ホーム「クルーヴなみはや」

介護付き有料老人ホーム

株式会社 メディカル・サプライ

最終更新日:2025/10/03

落ち着いた色調の外観。スタッフが一丸となって、ご入居者様が快適に暮らせる住まいをご提供しています。
ご入居者様のお部屋は、プライバシーの守られた個室です。ご自身のペースで思い思いにお過ごしください。
ほかのご入居者様と一緒に食事を召し上がったり、レクリエーションを楽しんだりと、賑やかなリビングです。
開放的なテラスでは、お花に水をあげたり日光浴を楽しんだりと、ゆったりリフレッシュしていただけます。
さまざまなイベントを企画・開催。地域の方々とのコミュニケーションの場も大切にしています。
廊下の壁には、アート作品やお花を展示。明るく前向きになれるような居住空間をご提供しています。
お部屋の間取り図です。居室面積の異なる2種類のお部屋をご用意しておりますので、自由にお選びください。
ご入居のみなさまが安心して心地よく暮らせるよう、廊下の両壁には手すりを設置しています。
毎日のお食事を楽しんでいただけるよう、節句ごとに特別食をお出しするなど、メニューに工夫を凝らしています。
スタッフが心を込めて手作りするお食事は、飽きのこないバラエティ豊富なラインナップです。
習字レク。スタッフがしっかりサポートしますので、麻痺症状のある方もご安心ください。
みなさまに充実した毎日を過ごしていただけるように、多彩なレクリエーションを実施しています。
ご入居のみなさまの日中の活動量を向上させるため、ガーデニングセラピーを行っています。
スタッフ同行のもと、みんなでお出かけ。外出によるリフレッシュの機会を積極的に設けています。
リハビリの一環として、貼り絵や折り紙といった手先を動かすレクリエーションを大切にしています。
拡大
閉じる
落ち着いた色調の外観。スタッフが一丸となって、ご入居者様が快適に暮らせる住まいをご提供しています。
外観: 落ち着いた色調の外観。スタッフが一丸となって、ご入居者様が快適に暮らせる住まいをご提供しています。
ご入居者様のお部屋は、プライバシーの守られた個室です。ご自身のペースで思い思いにお過ごしください。
居室内設備: ご入居者様のお部屋は、プライバシーの守られた個室です。ご自身のペースで思い思いにお過ごしください。
ほかのご入居者様と一緒に食事を召し上がったり、レクリエーションを楽しんだりと、賑やかなリビングです。
屋内共用部: ほかのご入居者様と一緒に食事を召し上がったり、レクリエーションを楽しんだりと、賑やかなリビングです。
開放的なテラスでは、お花に水をあげたり日光浴を楽しんだりと、ゆったりリフレッシュしていただけます。
屋外共用部: 開放的なテラスでは、お花に水をあげたり日光浴を楽しんだりと、ゆったりリフレッシュしていただけます。
さまざまなイベントを企画・開催。地域の方々とのコミュニケーションの場も大切にしています。
イベント・レク: さまざまなイベントを企画・開催。地域の方々とのコミュニケーションの場も大切にしています。
廊下の壁には、アート作品やお花を展示。明るく前向きになれるような居住空間をご提供しています。
生活の様子: 廊下の壁には、アート作品やお花を展示。明るく前向きになれるような居住空間をご提供しています。
お部屋の間取り図です。居室面積の異なる2種類のお部屋をご用意しておりますので、自由にお選びください。
間取り図: お部屋の間取り図です。居室面積の異なる2種類のお部屋をご用意しておりますので、自由にお選びください。
ご入居のみなさまが安心して心地よく暮らせるよう、廊下の両壁には手すりを設置しています。
屋内共用部: ご入居のみなさまが安心して心地よく暮らせるよう、廊下の両壁には手すりを設置しています。
毎日のお食事を楽しんでいただけるよう、節句ごとに特別食をお出しするなど、メニューに工夫を凝らしています。
イベント・レク: 毎日のお食事を楽しんでいただけるよう、節句ごとに特別食をお出しするなど、メニューに工夫を凝らしています。
スタッフが心を込めて手作りするお食事は、飽きのこないバラエティ豊富なラインナップです。
イベント・レク: スタッフが心を込めて手作りするお食事は、飽きのこないバラエティ豊富なラインナップです。
習字レク。スタッフがしっかりサポートしますので、麻痺症状のある方もご安心ください。
イベント・レク: 習字レク。スタッフがしっかりサポートしますので、麻痺症状のある方もご安心ください。
みなさまに充実した毎日を過ごしていただけるように、多彩なレクリエーションを実施しています。
イベント・レク: みなさまに充実した毎日を過ごしていただけるように、多彩なレクリエーションを実施しています。
ご入居のみなさまの日中の活動量を向上させるため、ガーデニングセラピーを行っています。
イベント・レク: ご入居のみなさまの日中の活動量を向上させるため、ガーデニングセラピーを行っています。
スタッフ同行のもと、みんなでお出かけ。外出によるリフレッシュの機会を積極的に設けています。
イベント・レク: スタッフ同行のもと、みんなでお出かけ。外出によるリフレッシュの機会を積極的に設けています。
リハビリの一環として、貼り絵や折り紙といった手先を動かすレクリエーションを大切にしています。
イベント・レク: リハビリの一環として、貼り絵や折り紙といった手先を動かすレクリエーションを大切にしています。
落ち着いた色調の外観。スタッフが一丸となって、ご入居者様が快適に暮らせる住まいをご提供しています。
ご入居者様のお部屋は、プライバシーの守られた個室です。ご自身のペースで思い思いにお過ごしください。
ほかのご入居者様と一緒に食事を召し上がったり、レクリエーションを楽しんだりと、賑やかなリビングです。
開放的なテラスでは、お花に水をあげたり日光浴を楽しんだりと、ゆったりリフレッシュしていただけます。
さまざまなイベントを企画・開催。地域の方々とのコミュニケーションの場も大切にしています。
廊下の壁には、アート作品やお花を展示。明るく前向きになれるような居住空間をご提供しています。
お部屋の間取り図です。居室面積の異なる2種類のお部屋をご用意しておりますので、自由にお選びください。
ご入居のみなさまが安心して心地よく暮らせるよう、廊下の両壁には手すりを設置しています。
毎日のお食事を楽しんでいただけるよう、節句ごとに特別食をお出しするなど、メニューに工夫を凝らしています。
スタッフが心を込めて手作りするお食事は、飽きのこないバラエティ豊富なラインナップです。
習字レク。スタッフがしっかりサポートしますので、麻痺症状のある方もご安心ください。
みなさまに充実した毎日を過ごしていただけるように、多彩なレクリエーションを実施しています。
ご入居のみなさまの日中の活動量を向上させるため、ガーデニングセラピーを行っています。
スタッフ同行のもと、みんなでお出かけ。外出によるリフレッシュの機会を積極的に設けています。
リハビリの一環として、貼り絵や折り紙といった手先を動かすレクリエーションを大切にしています。
拡大
閉じる
落ち着いた色調の外観。スタッフが一丸となって、ご入居者様が快適に暮らせる住まいをご提供しています。
外観: 落ち着いた色調の外観。スタッフが一丸となって、ご入居者様が快適に暮らせる住まいをご提供しています。
ご入居者様のお部屋は、プライバシーの守られた個室です。ご自身のペースで思い思いにお過ごしください。
居室内設備: ご入居者様のお部屋は、プライバシーの守られた個室です。ご自身のペースで思い思いにお過ごしください。
ほかのご入居者様と一緒に食事を召し上がったり、レクリエーションを楽しんだりと、賑やかなリビングです。
屋内共用部: ほかのご入居者様と一緒に食事を召し上がったり、レクリエーションを楽しんだりと、賑やかなリビングです。
開放的なテラスでは、お花に水をあげたり日光浴を楽しんだりと、ゆったりリフレッシュしていただけます。
屋外共用部: 開放的なテラスでは、お花に水をあげたり日光浴を楽しんだりと、ゆったりリフレッシュしていただけます。
さまざまなイベントを企画・開催。地域の方々とのコミュニケーションの場も大切にしています。
イベント・レク: さまざまなイベントを企画・開催。地域の方々とのコミュニケーションの場も大切にしています。
廊下の壁には、アート作品やお花を展示。明るく前向きになれるような居住空間をご提供しています。
生活の様子: 廊下の壁には、アート作品やお花を展示。明るく前向きになれるような居住空間をご提供しています。
お部屋の間取り図です。居室面積の異なる2種類のお部屋をご用意しておりますので、自由にお選びください。
間取り図: お部屋の間取り図です。居室面積の異なる2種類のお部屋をご用意しておりますので、自由にお選びください。
ご入居のみなさまが安心して心地よく暮らせるよう、廊下の両壁には手すりを設置しています。
屋内共用部: ご入居のみなさまが安心して心地よく暮らせるよう、廊下の両壁には手すりを設置しています。
毎日のお食事を楽しんでいただけるよう、節句ごとに特別食をお出しするなど、メニューに工夫を凝らしています。
イベント・レク: 毎日のお食事を楽しんでいただけるよう、節句ごとに特別食をお出しするなど、メニューに工夫を凝らしています。
スタッフが心を込めて手作りするお食事は、飽きのこないバラエティ豊富なラインナップです。
イベント・レク: スタッフが心を込めて手作りするお食事は、飽きのこないバラエティ豊富なラインナップです。
習字レク。スタッフがしっかりサポートしますので、麻痺症状のある方もご安心ください。
イベント・レク: 習字レク。スタッフがしっかりサポートしますので、麻痺症状のある方もご安心ください。
みなさまに充実した毎日を過ごしていただけるように、多彩なレクリエーションを実施しています。
イベント・レク: みなさまに充実した毎日を過ごしていただけるように、多彩なレクリエーションを実施しています。
ご入居のみなさまの日中の活動量を向上させるため、ガーデニングセラピーを行っています。
イベント・レク: ご入居のみなさまの日中の活動量を向上させるため、ガーデニングセラピーを行っています。
スタッフ同行のもと、みんなでお出かけ。外出によるリフレッシュの機会を積極的に設けています。
イベント・レク: スタッフ同行のもと、みんなでお出かけ。外出によるリフレッシュの機会を積極的に設けています。
リハビリの一環として、貼り絵や折り紙といった手先を動かすレクリエーションを大切にしています。
イベント・レク: リハビリの一環として、貼り絵や折り紙といった手先を動かすレクリエーションを大切にしています。
空室あり

住所/アクセス

電話番号

大阪府守口市寺方錦通3-6-7
鶴見緑地駅から 徒歩17分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
プランA個室/18m20万円14万円

入居条件

自立要支援1〜2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。

入居体験談

女性
症状なし
車椅子
糖尿病・インスリン
入居者:87歳/女性/実の父母/要介護3/自宅(同居)
施設を探し始めたきっかけ
そんな時、その老健さんから「有料老人ホームのクルーヴなみはやさんなら、すぐに入れますよ」と紹介されたのが、今の施設との出会いです。ですから、いくつかの施設をじっくり見学して比較検討したというわけではなく、もう「ここに入らなければ行くところがない」というような、切羽詰まった状況で話を聞きに行った、というのが正直なところです。...続きをみる
この施設に決めた理由
先ほどもお話ししましたが、クルーヴなみはやさんに入居を決めた一番の理由は、他にすぐに入れる選択肢がほとんどなかったからです。父が糖尿病で入院し、その後の療養のために一時的に入所した老健から、わずか1ヶ月ほどで「うちでは対応が難しいので退所してください」と告げられました。父は、老健が目的とする「在宅復帰」や「社会復帰」を目指せる状態ではなかったのです。 家に戻って私たちが介護することも、インスリン注射などの医療的ケアが必要になった父にとっては現実的ではありませんでした。「家にも帰れない、老健にもいられない、一体どうすれば…」と、本当に途方に暮れました。そんな八方塞がりの状況で、老健さんから「クルーヴなみはやさんなら、ベッドに空きがあってすぐに入れますよ」と紹介されたのです。 ですから、いくつかの施設をじっくりと比較検討して選んだというよりは、まさに「緊急避難先」として、藁にもすがる思いで入居を決めた、というのが実情です。あの時は、とにかく父が安心して過ごせる場所を一日も早く確保しなければならない、という焦りでいっぱいでした。介護には本当にお金がかかります。父の施設費用は、父自身の貯金から捻出していますが、母は毎月の支出額をいつも心配しています。特養の待機も考えましたが、すぐに入れる保証はありませんし、民間の施設となると、やはり費用は高額になりがちです。 クルーヴなみはやさんを紹介された際、料金体系についても説明を受けましたが、以前私たちが見聞きしていた他のいくつかの有料老人ホームと比較すると、比較的安価な設定でした。もちろん、料金が安いということは、それなりの理由があるのかもしれないという懸念はありました。実際に、入居してみて衛生面などで気になる点が出てきたわけですが…。 それでも、限られた予算の中で父の介護を継続していくためには、経済的な負担を少しでも抑える必要がありました。もし、もっと高額な施設を選んでいたら、貯金が底をつくのが早まり、母の不安はさらに大きくなっていたと思います。そういった意味では、クルーヴなみはやさんの料金設定は、当時の私たちにとっては非常に重要な選択基準の一つだったと言えます。経済的な理由で選択肢が限られてしまうというのは、多くの方が直面する介護の現実なのではないでしょうか。入居からしばらくして、父の要介護度が4に上がった時期がありました。その時は、改めて特別養護老人ホーム(特養)への入所も検討し、実際に見学にも行きました。しかし、最終的にはクルーヴなみはやさんに留まることを選びました。その最大の理由は、父の性格と状態を考えた結果です。 父は、昔から環境の変化に対して非常に敏感なところがありました。例えば、入院したり、デイサービスを試しに利用したりした時など、慣れない場所に行くと興奮してしまったり、落ち着きがなくなってしまったりすることがよくあったのです。認知症の症状が見られるようになってからは、その傾向がさらに強まったように感じます。 特養の施設自体は悪くなかったのですが、新しい環境に父が馴染めるだろうか、かえって混乱させてしまい、精神的に大きなストレスを与えてしまうのではないか、という心配が拭えませんでした。母も「今さら環境を変えるのは、お父さんが可哀想だ」と強く言っていました。 クルーヴなみはやさんには、衛生面やスタッフの対応など、改善してほしい点が全くないわけではありません。 しかし、父はもう2年以上ここで生活しており、彼なりにこの場所や日々のルーティンに慣れている部分もあるのだと思います。今、無理に環境を変えることで父が不安定になってしまうリスクを考えると、多少の不満には目をつぶり、今の環境を維持する方が父にとっては良いのではないか、というのが私たち家族の結論でした。父の穏やかな生活を第一に考えた結果の選択です。...続きをみる
取材日:2025/05/29
執筆者:谷口美咲
空室や料金、入居条件を確認したい方は

介護付有料老人ホーム「クルーヴなみはや」の特徴

おすすめポイント
  • 24時間体制でスタッフが常駐。介護や医療体制も万全です
  • 栄養バランスを考え、体に優しいお食事をご提供しております
  • レクリエーションやクラブ活動を実施しております

24時間体制でスタッフが常駐。介護や医療体制も万全です

「クルーヴなみはや」は、緑豊かな住宅街に佇む介護付き有料老人ホームです。24時間体制で介護スタッフが常駐しているほか、日中は看護師も常駐。お食事や入浴、排せつ介助といった日常生活のサポートはもちろん、コミュニケーションも積極的に取り、ご入居者様のお気持ちに寄り添いながら真心を込めたサービスをご提供しています。協力医療機関の医師により月2回以上のペースで往診を実施。「医療法人気象会東朋病院」など協力医療機関との連携も取れているので、急な体調不良時も迅速に対応いたします。第二の我が家として、どうぞ安心してお過ごしください。

栄養バランスを考え、体に優しいお食事をご提供しております

お食事は、提携給食会社の栄養士が栄養バランスを考えながらお体に優しいメニューを作成しております。旬の食材も積極に取り入れ、食を通じて季節の移ろいも楽しんでいただいております。さらに、お正月など季節の行事に合わせてイベント食もご用意。みなさま楽しんでいただけるよう、すき焼きやちらし寿司といった、バラエティに富んだメニューをご提供しています。また、医師の指示などにより、きざみ食やペースト食など、個別の対応も可能です。お気軽にご相談ください。食堂兼リビングは家庭的であたたかい雰囲気です。ほかのご入居者様とテーブルを囲みながら楽しくお食事をお召し上がりください。

レクリエーションやクラブ活動を実施しております

当ホームでは、ご入居者様に毎日楽しく笑顔でお過ごしいただけるよう、レクリエーションやクラブ活動を実施しております。リハビリ体操やトランプ、釣りゲームや園芸、書道など、みなさまに無理せず楽しくご参加いただける内容をご用意。また、定期的にボランティアの方々による手品や舞踊などの演芸ショーもあり、地域の方との交流も深めております。そのほか、ドッグセラピーや音楽療法を行っており、ご入居者様からもご好評いただいています。楽しいアクティビティは、身体機能、認知機能の維持・向上もつながりますので、ぜひ積極的にご参加ください。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

介護付有料老人ホーム「クルーヴなみはや」の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
プランA
個室
18m2
0万円
14万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
14万円
家賃6.2万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.8万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

※「月額費用:水道光熱費」は、使用した分の料金がかかります。
※介護保険一割負担・オムツ代などの日用品・医療費など別途かかります

契約タイプは利用権方式です。

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15831円11663円17494円
要支援29964円19929円29893円
要介護117238円34475円51713円
要介護219352円38704円58056円
要介護321595円43190円64785円
要介護423646円47291円70937円
要介護525760円51520円77280円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

介護付有料老人ホーム「クルーヴなみはや」の交通アクセス

住所・交通

住所〒570-0042大阪府守口市寺方錦通3-6-7
無料
この施設にお問い合わせ
介護付有料老人ホーム「クルーヴなみはや」の写真
介護付有料老人ホーム「クルーヴなみはや」
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.0万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

介護付有料老人ホーム「クルーヴなみはや」の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ×不可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ×不可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ×不可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ×不可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ×不可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ×不可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名医療法人一翠会 みどりクリニック
医療機関名医療法人清水会 鶴見緑地病院
医療機関名橋本歯科クリニック
協力内容

定期的な健康管理、指導、そして健康診断を入居者に対して行います。

物件詳細

施設名称
介護付有料老人ホーム「クルーヴなみはや」
敷地面積
1358.73㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
2348.89㎡
住所
大阪府守口市寺方錦通3-6-7
入居定員
60名
建物構造階数
鉄骨造3階建
居室総数
60室
地上階・地下階
-
居室面積
18.62〜㎡
開設年月日
2004年08月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
2773201096
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物
消火設備
消火器、消火栓、自動火災報知設備、スプリンクラー設備、誘導等
居室設備
洗面台・ナースコール・冷暖房設備・トイレ
共用施設設備
各フロアリビング・ダイニング・機能訓練室・ナースヘルパーステーション・ナースコール・一般浴室・特別浴室・洗濯室・トイレ ほか
バリアフリー
居室ならびに共用スペース
運営事業者名
株式会社 メディカル・サプライ
運営者所在地
大阪府大阪市都島区都島北通友渕町2-8-8
電話番号
06-6994-5515

介護付有料老人ホーム「クルーヴなみはや」のよくある質問

Q.【料金プラン】介護付有料老人ホーム「クルーヴなみはや」の費用・入居条件を教えてください

介護付有料老人ホーム「クルーヴなみはや」 の入居金・月額料金は次のとおりです。
・初期費用が 0万円
・月額費用が 14万円

介護付有料老人ホーム「クルーヴなみはや」 の対応可能な入居条件は次のとおりです。
・要介護度:要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
・認知症:受け入れ可

ケアスル介護では詳細な料金プラン をご確認頂けます。詳しくはこちら

◎ケアスル 介護の3つの特徴

・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
 入居相談センター:0120-579-721(無料)
 受付時間:10:00~19:00

・全国10000件の介護施設情報を掲載
 幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。

・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
 たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。

Q.【アクセス】介護付有料老人ホーム「クルーヴなみはや」の住所や交通手段を教えてください

介護付有料老人ホーム「クルーヴなみはや」交通アクセス
住所:大阪府守口市寺方錦通3-6-7
最寄り駅:鶴見緑地駅 1.3km門真南駅 1.3km

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

住宅型有料老人ホーム はーとらいふ守口

住宅型有料老人ホーム はーとらいふ守口の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額11.1万円
(入居金0万円〜)
大阪府守口市寺方元町
清水駅 歩15分

介護付有料老人ホームさつき

介護付有料老人ホームさつきの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12.2万円
(入居金0万円〜)
大阪府守口市菊水通
西三荘駅 歩16分

welfare守口

welfare守口の写真
標準
プラン
月額11.7万円
(入居金17万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府守口市南寺方北通
清水駅 歩10分

ライフパートナー守口

ライフパートナー守口の写真
標準
プラン
月額12.1万円
(入居金16万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府守口市寺方元町
清水駅 歩15分

SOMPOケア そんぽの家 守口南

SOMPOケア そんぽの家 守口南の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13.6万円
(入居金0万円〜)
大阪府守口市南寺方中通
清水駅 歩8分

住宅型有料老人ホーム 幸楽鶴見緑地

住宅型有料老人ホーム 幸楽鶴見緑地の写真
標準
プラン
月額11.0万円
(入居金25万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府大阪市鶴見区焼野
鶴見緑地駅 歩9分

さつきの家

標準
プラン
月額10.0万円
(入居金6万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府守口市南寺方東通
清水駅 歩12分

ハピネスさつきの里

ハピネスさつきの里の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額9.6万円
(入居金0万円〜)
大阪府門真市三ツ島
門真南駅 歩6分

チャーム鶴見緑地

チャーム鶴見緑地の写真
標準
プラン
月額18.1万円
(入居金150万円〜)
入居金0
プラン
月額20.6万円
(入居金0万円〜)
大阪府大阪市鶴見区焼野
門真南駅 歩7分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る