入居前に困っていたこと
爺さんが一人暮らしで、近くに面倒を見る人がいなかった。食事など日常の生活が心配でした。 また、近所付き合いも薄く毎週のように東京から名古屋に通っていました
入居後どうなったか?
日常の生活について何も心配することがなくなった 毎週のように通っていた名古屋も、一月から二か月に一回で済むようになり 気持ちが楽になった
フェリーチェひがしうらの評価
ある程度自由があるように思える 入居者とも仲良くしているみたいで何も心配がありません
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
面倒見がよさそうでお話をした限りでは優しそうでした。 雰囲気は爺さんから愚痴が出ず、住み心地がよさそうでした
外観・内装・居室・設備について
出入り口もしっかりしており心配がなかった 室内は少し狭そうでしたがきれいでした みんなが集まる場所もありコミュニケーションが取れそう
介護医療サービスについて
介護、医療については別に心配はしていませんでした サービスについては印象は良いと思いました
近隣環境や交通アクセスについて
東京からいったせいか、駅から遠いのでタクシーが必要だった 交通の悪説が良いとはお世辞でも言えない
料金費用について
年金と蓄えた預金で何とか支払いができた面はよかった 相場がわかりませんので何とも言えない