ニチイメゾン東ときわ台の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/12/11
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

居室まで靴で移動できる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
病院から退院する事が決まり、親族による在宅介護はできないと思い困っていました。
入居後どうなったか?
歩く事が困難になって来ており、在宅介護できるような環境でもなかったので、親族の家からほど近い施設に入れたので安心しています。
ニチイメゾン東ときわ台の評価
アクセス重視で探したが、私の家から徒歩7分という近さなので、とても有難い環境です。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
自宅の近所という事もあり、入居してみたら受付の人が昔馴染みの方である事が分かった!そういう所も安心できる要素の1つです。
外観・内装・居室・設備について
特段の不具合や不満はありませんでした。ほかに見学した施設の中で靴を脱がないといけないような所もあったけれど、こちらの施設は居室まで靴で行けるから良かったです。
介護医療サービスについて
頼んだことは、きちんとやってくれますし、本人の身体に湿疹出たときも、すぐに医療対応してくれました。週に3回転倒防止体操なども行ってくれています。
近隣環境や交通アクセスについて
私の自宅から歩いて7分くらいで行けてしまうほど近いので、何かあればすぐに駆けつける事ができ環境だし、周辺の様子も全て把握できているので安心しています。
料金費用について
本人の経済面を圧迫するような事も起きていないので、今のところ何ら心配な点や負荷は起きてないので大丈夫です。
投稿者: HO投稿月:2023/12
入居者:70代前半 男性 要介護4入居月:2022/06

明るい雰囲気で設備も納得できる

受付の対応がいまいちだった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ニチイメゾン東ときわ台の評価
明るい雰囲気でとても好印象 とてもよくお世話が行き届いて、安心出来そうだったけど、料金が
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とてもお世話が行き届いているような印象ですが、受付の方の対応がいまいちでした。残念
外観・内装・居室・設備について
明るい雰囲気で設備も納得出来ましたが、ちょっと本人があまりよく思わなかったみたい。
介護医療サービスについて
あまりリハビリに積極的ではない印象で、ちょっと不安要素があり心配になりました。残念
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からかなり遠く、面会に大変そうで、なかなか会いに行けそうにありませんでした。
料金費用について
とても高く、本人の年金だけでは、とても払える料金ではなく、もう少し安くならないか
投稿者: なほみん投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護5見学月:2021/03
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。