入居前に困っていたこと
本人が全く動けない。あまり意思表示ができない。ということで、暗くなっても電気を付けてくれないとか電気をほぼ使っていないのに、高い電気代を取られる。リハビリ的なことは全くしてくれないなど、高い割に不満だらけだった。
入居後どうなったか?
母ひとりの自宅での介護は出来なかったので、病院から直接入居という形になった。 自宅から近く母が歩いて通えるということは、良かった。
介護付有料老人ホームベルジ高崎の評価
施設は綺麗だが意思表示をしっかり出来ない者にとっては、不親切。回復の見込みを少しでも考えた介護をしてほしかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員については、事務連絡などはきちんとしてくれた。介護スタッフは、手馴れているようだった。他の入居者については、ほぼ関わったことがなかった。
外観・内装・居室・設備について
施設は綺麗で、エレベーター、廊下などはいいが、居室に関しては電気代、テレビも使用分有料など。
介護医療サービスについて
寝たきりの人に対しての、一通りのケアは手馴れてやってくれていたようである。また、入院が必要な時の送迎もしてくれて、良かったがリハビリという点では、積極的にはしてくれなかったと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から徒歩で行けたこと、最寄り駅からも徒歩で行ける。近くに色々なお店があったので、必要な物などはすぐに買いに行けて便利だった。
料金費用について
とにかく費用が高い。入居費用もだが、ほとんど使わない電気代を高く請求された。胃ろうなのに、食費が普通食と同じ価格だったりと、合計で大変な金額になった。