介護付有料老人ホームベルジ高崎の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/18
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.8 | 3.7 | 3.7 | 4.2 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

施設の設備がよさそうだった。

とにかく値段が高い。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
外観・内装・居室・設備について
建物がとても良く各個室もしっかりしていて、設備が充実している印象でした。何より食堂がとてもきれいで、レストランみたいでした。
料金費用について
建物や部屋、設備、食堂などとても良いのですが、かかる費用がとても高いので、なかなか普通の年金で生活している人では入居は難しいとおもいました。
投稿者: ひろ投稿月:2024/09
入居者:90代前半 男性 要介護2

設備がきれいだった。

たまたまかもしれませんがトイレが汚かった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
有料老人ホームは駐車場が狭いところが多いが、この施設は駐車場が広くて止めやすいと思います。廊下も広く施設全体的に広々としていました。
近隣環境や交通アクセスについて
施設に面した道が少し狭くて車のすれ違いが大変そうだと思います。あとはトイレがたまたま汚かったことが残念だと感じました。それ以外は特に気になる点はありませんでした。
投稿者: わん投稿月:2024/08
入居者:80代前半 女性 要介護2見学月:2023/02

看護士付き施設。

施設利用料金が、もう少し低廉であったら。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
施設全体が綺麗で、個室があり、介護サービス付きである。また、提携病院があり、定期的に健診体制が整っていた。定期的に、ショッピング機会があり、見学会など外出機会も設けられていた。
近隣環境や交通アクセスについて
25年以上前のことなので、よく覚えていないのだが、駐車場があったと思うが、施設を訪問する際は、いつも路上駐車していたと思う。駐車場の場所があまり近くではなかったのではないか。
投稿者: 檻の中のライオン投稿月:2024/07
入居者:70代後半 男性 要介護4入居月:2020年以前

日当たりがよく暖かい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
介護付有料老人ホームベルジ高崎の評価
スタッフ全員対応がよい、設備がきれい、立地条件がよく便利、清潔感があり満足できる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学時のスタッフの対応、応対がしっかりしている。教育が行き届いている。質問にきちんと応えていた。
外観・内装・居室・設備について
日当たりがよく、暖かい感じがし、健康的であり、長期滞在に適したと感じる。気に入った。
介護医療サービスについて
実際に体験したわけではないが、パンフレット等を読む限りにおいては、よいと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から、ほど近く、便利。買い物に行くのにも便利だと思う。満足いく距離感であります。
料金費用について
コストパフォーマンスの高い施設だと思う。料金は、実際利用してみてはじめてわかるので、要検討。
投稿者: ジョウジ投稿月:2024/04
入居者:60代後半 男性 自立見学月:2023/06

自宅・最寄り駅から徒歩圏内で便利

電気代や食費が高く請求された
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 2.0 | 2.0 | 5.0 | 1.0 |
入居前に困っていたこと
本人が全く動けない。あまり意思表示ができない。ということで、暗くなっても電気を付けてくれないとか電気をほぼ使っていないのに、高い電気代を取られる。リハビリ的なことは全くしてくれないなど、高い割に不満だらけだった。
入居後どうなったか?
母ひとりの自宅での介護は出来なかったので、病院から直接入居という形になった。 自宅から近く母が歩いて通えるということは、良かった。
介護付有料老人ホームベルジ高崎の評価
施設は綺麗だが意思表示をしっかり出来ない者にとっては、不親切。回復の見込みを少しでも考えた介護をしてほしかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員については、事務連絡などはきちんとしてくれた。介護スタッフは、手馴れているようだった。他の入居者については、ほぼ関わったことがなかった。
外観・内装・居室・設備について
施設は綺麗で、エレベーター、廊下などはいいが、居室に関しては電気代、テレビも使用分有料など。
介護医療サービスについて
寝たきりの人に対しての、一通りのケアは手馴れてやってくれていたようである。また、入院が必要な時の送迎もしてくれて、良かったがリハビリという点では、積極的にはしてくれなかったと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から徒歩で行けたこと、最寄り駅からも徒歩で行ける。近くに色々なお店があったので、必要な物などはすぐに買いに行けて便利だった。
料金費用について
とにかく費用が高い。入居費用もだが、ほとんど使わない電気代を高く請求された。胃ろうなのに、食費が普通食と同じ価格だったりと、合計で大変な金額になった。
投稿者: ルカ投稿月:2024/03
入居者:80代前半 男性 要介護5入居月:2020年以前

駅近でアクセス良好、周辺に飲食店多数
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
難聴になったため自宅介護が難しくなった。老々介護のためコミュニケーションがとりずらく、介護者も疲弊したために施設入所させたいと思い施設を探していた。
入居後どうなったか?
施設職員の方の介護の手際の良さと、専門家の集団の中で難聴者の者も、コミュニケーションをとることを考えてもらい毎日楽しく過ごせているようで家族としては安心いたしました。
介護付有料老人ホームベルジ高崎の評価
職員の知識の多さ、施設のきれいなところ。掃除が良く行き届いている。人員も適材適所で、問い合わせにも素早く反応してくれる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
専門的知識をもっており、問い合わせにも素早く反応してくれる。スタッフもみな明るい雰囲気でよい
外観・内装・居室・設備について
天然温泉をうたっているだけあって、入浴設備は大変きれいで広く居室も日当たりが良く広いので満足している様子。
介護医療サービスについて
訪問診療を週1~2回受けている。突発的な出来事には素早く対応してくれる。家族が付き添いできないときも受診に連れて行ってくれる
近隣環境や交通アクセスについて
駅のすぐ近くの場所で東京からくるのにも便利。車でも郊外にあり、周りには飲食店がいろいろあるので、入所者を連れ出して気分転換に食事もできる。
料金費用について
料金についてはちょっと高めだが、それだけのことはしてもらっているので、家族としては満足している。介護保険の更新手続きなどもしてもらっているので助かる。
投稿者: ゆーた投稿月:2023/10
入居者:90代前半 男性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。