ファミリアおおくての評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/17
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

個室で清掃が行き届いている

駐車場が狭く停めにくい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
祖母が入居している。元々物静かで話さないのでわからないことが多かった。叔父と一緒に暮らしていたが老老介護の状態になっていた。
入居後どうなったか?
施設に入ってとても話すようになった印象を受ける。認知症は進んでいて、もう覚えられてないが生き生きとしてるように見えてよかった。
ファミリアおおくての評価
ゆったりと生活できる環境が整っていると思う。衛生管理もしっかりされてるのでいいと思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
柔らかい雰囲気の方が多く接しやすい印象の方が多い。親身になって介護してくれている
外観・内装・居室・設備について
個室対応されてそれぞれの部屋の清掃が行き届いてる。送迎があったりキレイに整ってると思います。
介護医療サービスについて
制度とかは整ってきていると思うがまだまだ負担が多いように思う。お金がかかることのが多い
近隣環境や交通アクセスについて
車でないといけない場所にあり、駐車場が狭いので停めにくい感じがある。ナビがないと辿り着けない
料金費用について
いろんな面でお金がかかることが多い。年金で賄えてる範囲なのでまだ大丈夫ですが、これ以上は厳しい思う
投稿者: ふみ投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。