老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

さわやかなんよう館

介護付き有料老人ホーム

株式会社 さわやか倶楽部

総合評価3.7
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

さわやかなんよう館の口コミ総合評価

総合評価3.7(口コミ 3件)
職員・スタッフ
3.7
外観・設備
4.3
介護・医療
3.7
近隣環境・交通
3.0
料金・費用
3.7

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 90代前半 / 要介護4
3.20
投稿日時:2024/05/17
投稿者:ま
良かった点
好きなお菓子を持ち込み・購入できる
悪かった点
駐車場が一方通行で入りづらい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
ホントに生活できるか心配でした。 介護保険制度が理解できず、認定期間やケアマネージャーがどのような働きをして頂けるのかわからなかった。
入居後どうなったか?
職員さんが丁寧に教えて頂きました。 施設側ですべてやって頂けるとこのことでした。 書類なども市役所の何を取りにいってくださいとかすべて説明してくれた。
さわやかなんよう館の評価
なんでらこんなことも知らないのではなく、共感してもらえたことが嬉しかった。 満足です。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
実習生さんが多く日本語が分からない時もあった。 親切に関わってくれてると思う。ありがたい。
外観・内装・居室・設備について
とてもアットホームで新しくキレイな場所である。 色々な物が多いところは整理整頓してほしい。
介護医療サービスについて
住宅型有料老人ホームだから 自由で好きなお菓子がもっていって食べれる。 お菓子も買える。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場が入りにくい。 一方通行ばかりでぐるーっと回らなあかん。 めんどくさい。 駐車場の位置。
料金費用について
料金設定は高い。 オムツをかなりの量を1回に買わされる。 個別のスペースが持てるからありがたい。
見学済
女性 / 70代後半 / 要介護3
3.20
投稿日時:2023/11/17
投稿者:はらはら
良かった点
お風呂場が広くて綺麗だった
悪かった点
自宅からの距離が遠かった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.03.03.0
さわやかなんよう館の評価
スタッフさんが明るく、過ごしやすそうだった。祖母としても入居したい感じではあったが、他の家族の自宅との距離感や料金が合わず。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
笑顔でわきあいあいとしており、一緒に過ごすことで穏やかになれるのではないかと感じた。
外観・内装・居室・設備について
明るくて比較的綺麗だったと思います。空調管理もできており、お風呂場も広く綺麗だった。
介護医療サービスについて
見学のみのため細かい部分まではわからないが、しっかりと対応してくれそうな雰囲気だだたり。
近隣環境や交通アクセスについて
車で行くにはいい立地だったと思いますが、自宅から距離があったため選ばれなかった。
料金費用について
だから同じだろうとは思うが、やや高めと感じた。他のところの方が安かったのでそこにした。
入居済
男性 / 90代前半 / 要介護5 / 症状なし
4.60
投稿日時:2023/11/06
投稿者:そ
良かった点
通路が広くストレッチャーが通れる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.03.05.0
入居前に困っていたこと
遠方のため介護ができない。末期がんであり、医療行為が必要だった。実家のある市では受け入れ可能な施設がなかったため、他市の施設に入居する必要があった。
入居後どうなったか?
入居前に困っていたことが解決されたため。遠方で介護が出来なかっただ、施設に入居できたことで、施設のスタッフに見守っていただけた。
さわやかなんよう館の評価
施設の設備、清潔感、スタッフの対応、施設の近くの医師との連携、レクリエーションの充実
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
全体的に明るく、元気があり、スタッフ間の情報共有、交換が良く行われているように感じた。
外観・内装・居室・設備について
清潔感のある外装、内装、通路が広くとってありストレッチャーが通るのに十分であった。
介護医療サービスについて
近くの病院の医師との連携、医療行為ができるスタッフの在籍など、十分なケアを受けることが出来た
近隣環境や交通アクセスについて
車での訪問が前提であるが、十分な駐車スペースがあり問題ではなかった。近くに店はないが問題ない
料金費用について
高くなく、入居者本人の年金で賄える金額のため、高い印象はなく、料金に見合ったサービスであった。

近隣で口コミ評価の高い施設

絆物語一笑

絆物語一笑の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.7万円
(入居金0万円〜)
愛知県名古屋市港区油屋町
荒子川公園駅 歩13分

グランドファミリア赤池

グランドファミリア赤池の写真
標準
プラン
月額16.3万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県日進市浅田町笹原
赤池駅 歩7分

住宅型有料老人ホームハピネス六番町

住宅型有料老人ホームハピネス六番町の写真
標準
プラン
月額11.0万円
(入居金6万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県名古屋市熱田区西郊通
六番町駅 歩4分

ベストライフ長島

ベストライフ長島の写真
標準
プラン
月額17.4万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額13.8万円
(入居金0万円〜)
三重県桑名市長島町西外面下島
近鉄長島駅 歩3分

ニチイホーム星ヶ丘

ニチイホーム星ヶ丘の写真
標準
プラン
月額22.0万円
(入居金580万円〜)
入居金0
プラン
月額39.1万円
(入居金0万円〜)
愛知県名古屋市名東区代万町
一社駅 歩14分

さわやかなんよう館の施設詳細

物件詳細

施設名称
さわやかなんよう館
敷地面積
2844.53㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
4700.14㎡
住所
愛知県名古屋市港区東蟹田1921
入居定員
80名
建物構造階数
4階建て
居室総数
80室
地上階・地下階
-
居室面積
18.0〜㎡
開設年月日
2014年02月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
自動火災報知機、煙感知器、誘導灯、消火器、消火栓、スプリンクラー
居室設備
洗浄機能付トイレ・洗面台・クローゼット・介護用ベッド
共用施設設備
多目的ホール・大浴場・中浴場・機械浴室・脱衣室・医務室・相談室・ケアステーション・屋上広場・ウッドデッキ・トイレ・寝台用エレベーター
バリアフリー
全居室内、廊下、共用施設に手すり設置。車椅子での移動可能。
運営事業者名
株式会社 さわやか倶楽部
運営者所在地
福岡県北九州市小倉北区熊本2-10-10 内山第20ビル
電話番号
052-309-3800
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。