プレザンメゾン東起の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

医療機関と連携しており、緊急時の診察が迅速
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
実家と現住所が異なるので、介護ができないために施設へいれた。たまにしか会えないためコロナの時期は会えなくて大変でした。面会の時期や時間が制限されたため心配でした
入居後どうなったか?
コロナの制限が解除されたため、おおやけに会うことができるようにった。他の居住者も元気そうで良かった、オンライン出面会時間など決めれるためオススメです
プレザンメゾン東起の評価
綺麗に清掃が行き届いており、安心して任せられると思いました。忙しい中手を抜いているようすがない感じがしました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
設備が綺麗なのでスタッフの質の良さが見てわかりました。他の入居者は老人なので良くも悪くも普通です。性格で人を選ぶことはでかないので。
外観・内装・居室・設備について
外観は綺麗でした。居室や設備は可もなく不可もなくというところです。老人なので最低限のもので良いと思います。
介護医療サービスについて
医療機関と連携はとれており、なにかあった場合はすぐに診察されていました。介護はどこも同じだと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
車で行くので比較はできません。電車とバスを使えばいけなくはないと言ったところでしょう。
料金費用について
この業界は質の高さとコストが比例します。大切な人を守るためにお金をケチるのは違うかと。
投稿者: まぁたん投稿月:2023/10
入居者:70代前半 男性 自立入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。