オネスティーまごころホーム誠の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/10
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.5 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

看護師が多く夜間も常駐している
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 |
オネスティーまごころホーム誠の評価
スタッフに看護師さんが多く、24時間常駐しているので急な時もすぐに対応してもらえ、専門的なケアもお願いできるので安心
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設長さんも看護師さんで、とても分かりやすく説明してくださいました。自分で食事できない方がほとんどでしたが、食堂の雰囲気が良かったです。
外観・内装・居室・設備について
廊下が広く明るい印象を受けました。
施設の規模も大き過ぎず、丁度いいとかんじました。
介護医療サービスについて
看護師さんが多く安心できると思いました。
夜間も常駐していたり、訪問看護も利用できるとのことで、いいと思いまし。
近隣環境や交通アクセスについて
広いめの道路に面していて、分かりやすい。
駅からも近くて、いい場所にあると思います。
料金費用について
安くはないです。詳しく説明をしてもらい、きちんと決まった理由があり、それなりの適当な額だと思いました。
投稿者: yoshi投稿月:2024/09
入居者:80代前半 女性 要介護3見学月:2024/09

平屋で階段がなく安心できる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
徘徊して事故にあったことがある自分で風呂に入ろうとしない会話をすることができない決まった時間に食事をしない意思表示をすることができない
入居後どうなったか?
施設では規則正しい生活で食事や風呂の心配がなくなった管理がしっかりしているので室内の徘徊は除いて外に勝手に出ることはない
オネスティーまごころホーム誠の評価
自宅から近く、面会や洗濯物をとりに行くのが楽清潔感があって個室は充分な広さできれい
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフや他入居者の雰囲気はまだ入居したばかりなので充分に把握出来てはいないが悪くはないと思う
外観・内装・居室・設備について
外観や内装は綺麗で設備は必要最小限でシンプル平屋で階段がないのが安心できるポイント
介護医療サービスについて
まだ入居したばかりにで充分に把握できてませんがなにかあったらすぐに連絡してくれるのはいいと思う
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り駅からは少し離れているが歩いて行けないこともない幹線道路から少し離れているので環境は静か
料金費用について
食事が特別食のために別料金が発生してしまいそれを合わせると少し割高な印象になってしまう
投稿者: マリコ投稿月:2022/07
入居者:70代後半 男性 要介護5
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。