株式会社 花楽園
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
プランA | 個室 | 12万円 | 10万円 |
大阪市住之江区新北島にある「花楽園住之江」は、2020年2月に開設した住宅型有料老人ホームです。身の回りのことをご自身でできる自立の方から要介護認定を受けられた方まで、幅広い方にご入居いただけます。鉄筋コンクリート造7階建て・108室あるお部屋はすべて個室。プライバシーをしっかりと守り、ご家族来訪時も人の目を気にせず、のんびりと過ごせます。入居にあたり保証人は不要。入居しやすいことも大きなメリットです。将来に備えたお住み替え先をお考えの方も、ぜひ一度「花楽園住之江」へ見学にいらしてください。
「花楽園住之江」には、24時間・365日、管理室にスタッフが常駐しています。ご入居者様の安否確認をはじめ、来訪者の受付、生活相談、突然の体調不良時まで、しっかりと対応させていただきます。お部屋にはナースコールが設置してあり、なにかあればすぐにスタッフに連絡できる環境です。「花楽園住之江」は、多様な介護事業を展開する株式会社花楽園が運営しています。平成25年4月の設立以来、高齢者住宅運営事業・介護保険居宅サービス事業・福祉用具貸与・販売など、多数の介護事業を展開し、介護業界を索引し続ける安定企業です。責任を持って高品質なサービスを提供させていただきますので、どうぞご安心ください。
いつまでも、やりがい・いきがい・健康でお過ごしいただきたい。そんな思いから「花楽園住之江」では、ご入居者様の雇用創出も積極的に行っています。施設内でできる、簡単な清掃や軽作業などをお任せしております。「まだまだ元気だから働きたい」「社会の役に立ちたい」という方は、ぜひお気軽にご相談ください。体を動かすことで、毎日に張りが出るだけでなく、身体機能の維持・向上にもつながります。また、健康面に問題がない方は、自由に外出することもできます。気軽に買い物に出かけたり、ご家族と喫茶店に行ったり。その日の気分やご都合に合わせてお過ごしください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 10万円 | |
---|---|---|
家賃 | 4万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.9万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 1万円 | |
水道・光熱費 | 0.2万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0.9万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 12万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 12万円 |
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5394円 | 10789円 | 16183円 |
要支援2 | 11289円 | 22578円 | 33868円 |
要介護1 | 17972円 | 35944円 | 53916円 |
要介護2 | 21124円 | 42248円 | 63371円 |
要介護3 | 28995円 | 57991円 | 86986円 |
要介護4 | 33166円 | 66331円 | 99497円 |
要介護5 | 38825円 | 77649円 | 116474円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。