やはり ポイントはスタッフさんの 聞くまでや やらしさだと思いましたのでその点においては良かったと思います 食事に関しては自分が食べるわけではありませんので 入居者が好きなものをおやつとしてあげることができればと思いました
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
スタッフの方がちゃんと本人に寄り添った 対応してくれるか 食事をちゃんと 与えていただいてるか心配でした週1 ぐらいの訪問しかできなかったので きちんと 施設で暮らして行っているのかが心配でした
入居後どうなったか?
施設長が入居時にしっかりとアドバイスをお聞きしていただいて スタッフさんの対応も良かったので安心して入居させることはできました 立地は車での範囲でしたら良いかもしれません 駅からだと 徒歩で立つとかなりあり 気になる方はよく考えた方がいいと思います
介護付有料老人ホームメディカルフローラ蓮田の評価
やはり ポイントはスタッフさんの 聞くまでや やらしさだと思いましたのでその点においては良かったと思います 食事に関しては自分が食べるわけではありませんので 入居者が好きなものをおやつとしてあげることができればと思いました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんは自宅で色々なことを話してください 入居者の今の状況を例えば入居している部屋の他の人に意地悪をされていたとか 細かいことまで教えて頂いて安心できました
外観・内装・居室・設備について
部屋は皇室とオールアップがあり 私の入居人は大部屋でしたが 中には意地悪をする入居者がいたのでその点が心配でした スタッフさんからの指摘でそれが分かりました
介護医療サービスについて
連携している病院と親密に関係を保って行ったので大きな病気の際には 救急で運んでいただけることがあったので良かったと思います
近隣環境や交通アクセスについて
車がないと不便な場所なので 電車で来るとタクシーなどを使わなければならないので不便だと思いました
料金費用について
料金体系は他の施設と色々と比べてみましたが大して差はなかったので 普通だと思います
投稿月:2023/10
入居者:90代前半 男性 要介護3入居月:2020年以前