パーム城東の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/28
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.3 | 3.3 | 3.3 | 3.3 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

初期費用と月額料金が安い

施設全体が古く薄暗い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 |
外観・内装・居室・設備について
やはり料金が安いせいか、施設内のもの全てが古いし近代的でなく、部屋も日当たりが悪いし、施設の中も薄暗く物足りない点が多々あったし、いい印象があまり無い。
料金費用について
良かった点は、そんなに無いがしいて言えば最初の料金が安い。入ってからの料金も少し安いところぐらいしか思い出せない。あと、雰囲気はまあまあ良かった。
投稿者: めっちゃ投稿月:2024/10
入居者:80代後半 女性 要介護2入居月:2020年以前

比較的近い。

自転車では遠い。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場が無いので、車を利用する場合は空いているコインパーキングを探すのが面倒だった。かといって、自転車では少し遠い。もう少し近かったらよかった。
料金費用について
リーズナブルな料金で満足なサービスが得られると思った。規模が小さいので家庭的なサービスが得られると思った。説明対応もよかった。
投稿者: コロ投稿月:2024/10
入居者:80代後半 女性 要介護3

ヘルパーとスタッフの情報共有体制が良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
お風呂、トイレなど。入院していた期間が長くなり、足腰も弱くなってきて何をするのも介助が必要になった。母親1人ではきつくなってきていた
入居後どうなったか?
きっちり介助してもらったので、父も喜んでいるいた。母の負担が減り、コロナもあったので全て施設対応していただいた。何より父が喜んでいた
パーム城東の評価
ヘルパーさんの気配り。大変な仕事なのに笑顔で接して頂き家族にも細かな報告をしてくれた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
笑顔があり、ヘルパーやスタッフが共有されていたので同じサービスを受ける事ができた
外観・内装・居室・設備について
特にないが清潔があり、コロナなどの感染対策をしっかりしていた。食事も良かったと言っていた
介護医療サービスについて
大変でなかなか出来る事ではないことがわかった。いいと思っても本人がなかなか理解してもらえなかった
近隣環境や交通アクセスについて
とくにないが、何かあったことを考えると近隣のほうがいいと感じました。自転車で行ける距離
料金費用について
いい値段だと思うことと凄く高いと感じたこともありさまざま。良くしてもらったので妥当
投稿者: タータン投稿月:2023/11
入居者:70代後半 男性 要介護2入居月:2022/08
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。