住宅型有料老人ホーム彩心ーあみーの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

自宅から近く、車で駆けつけやすい

料金が高く、支払いが厳しい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
住宅型有料老人ホーム彩心ーあみーの評価
施設のスタッフが、入居者目線に合わせて対応され、好きでなければとても務まらない激務をそう感じさせないお人柄に感銘を受けました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
先程も書きましたが、入居者に対して家族のように優しく接しておられるのが好感が持てました。
外観・内装・居室・設備について
特に他との差別化は感じられなかったが、日当たりのよい立地にはやや好感がもてました。
介護医療サービスについて
そこまでの施設の設備は見ることは出来なかったが、生活する上で不自由なさそうではありました。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近くにあるので、何かあれば直ぐに車で駆けつけられるのが1番良いかと思います。
料金費用について
やはりこれが一番の問題です。先が長いことが考えられるので、捻出するのが厳しいかと。
投稿者: だん投稿月:2023/11
入居者:70代後半 女性 自立見学月:2022/11

食堂に季節の花が飾られていた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
骨粗鬆症で歩行が困難で、車いす生活を長年続けていました。介護は近くに住む兄妹が面倒しておりました。介護する方も年々、足腰の衰えがあり難しい状況があったのですが近くに施設が出き、入居して からはずいぶん助けられたと感じています。
入居後どうなったか?
直接的な介護から大幅に解放されたことです。専門家にゆだねることのありがたみがよくわかりました。施設のスタッフも明るくすぐ打ち解け、いろんな活動を積極的にするようになりみちがえるように元気になりました。
住宅型有料老人ホーム彩心ーあみーの評価
いつ行っても明るく迎えてくれ親切に応対してくれること、スタッフの専門的な知識、介護力に関心しました。経費的にもリーゾナブルで負担に感じたことはありませんでした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みんなが家族の一員のような感じを受けました。施設に入った経験がなく心配でしたが食後にはすぐに話し相手ができ和気あいあいの雰囲気で安心しました。スタッフも大勢で見守ってくれているなと感じました。
外観・内装・居室・設備について
フロアータイル、壁面への清掃が行き届いており清潔な一流ホテル並みに維持されていました。みんなが集まる食堂にも季節の花が飾られ温かさを感じました。
介護医療サービスについて
近隣の常駐の医療スタッフによる定期な回診があるので医療面での心配は全くありませんでした。 トイレ、定期的な入浴も室内でやってもらえるので安心でした。
近隣環境や交通アクセスについて
施設から1ブロックのところに循環バス停がありアクセスはすごく良かったです。知り合いが訪ねる時も便利だと言ってました。近くに買い物ができる大型スーパなどの施設があり買い物などに便利でした。
料金費用について
介護スタッフ、医療サービスなど安全安心を考えた人的、設備的な費用を考えた場合リーゾナブル以上な感じがします。
投稿者: 柴犬好き投稿月:2023/11
入居者:90代後半 女性 要介護1入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。