三協グループ株式会社
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
プラン1 | 個室/7.64m2 | 0万円 | 16.5万円 |
プラン2(生活保護) | 個室/7.64m2 | 16万円 | 11万円 |
「第1グループホームやすらぎ」は、認知症の方々が少人数のグループ(ユニット)を組んで共同で暮らすグループホームです。定員6名と小規模でとてもアットホームな雰囲気。みなさま和気あいあいと、コミュニケーションを楽しまれています。当施設では、お一人おひとりが可能な範囲で掃除や洗濯といった家事を分担することで、ご入居のみなさまの「自立」した生活を支援。集団のなかでの役割を持つことや、ほかの方の役に立てることが、ご自身の喜びや生きがいにつながります。ご入居のみなさまが自分らしい生活を見つけられるよう、スタッフ一同サポートいたします。
全6部屋の居室はプライバシーに配慮した完全個室。ご自宅で使い慣れた家具を持ち込めるので、ご自身にとって落ち着きある環境に整えていただけます。施設内は完全バリアフリー。各所に手すりを設置するほか、広々とした廊下は車いすの方でもゆったりと移動可能。また居室と共用部を隣接させることで、ワンフロアで生活を完結できる構造となっているのも特徴。個室から出てすぐの明るいリビングには自然と人が集まり、みなさま談笑しています。共有キッチンでは、みなさまのお食事を用意するスタッフを率先して手伝ってくださるご入居者様も。ご入居者様が準備したお食事をみなさまで召し上がる様子は、まるで家族と過ごす時間のようです。
第1グループホームやすらぎでは、ご入居のみなさまによりイキイキとした生活を送っていただくために、さまざまなレクリエーション、イベントを企画・開催しております。指先を使うレクリエーションは、認知機能の維持・改善の効果が期待されるため、お菓子作りや工作など、みなさまが楽しみながら取り組めるものを考えております。さらに四季折々の行事に合わせた、節分やひな祭り、七夕などのイベントも多く開催。普段のお食事とは違う趣向を凝らした「特別食」も人気で、お寿司やすき焼き、カニ鍋などを定期的にご提供。豪華なお食事が食べられると、こちらもみなさまから大変好評です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 16.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 4.2万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.9万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2.6万円 | |
水道・光熱費 | 1.5万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 3.2万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 11万円 | |
---|---|---|
家賃 | 4万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2万円 | |
水道・光熱費 | 1万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 16万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 16万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 24442円 | 48883円 | 73325円 |
要介護1 | 24570円 | 49140円 | 73711円 |
要介護2 | 25728円 | 51456円 | 77184円 |
要介護3 | 24570円 | 49140円 | 73711円 |
要介護4 | 27014円 | 54029円 | 81043円 |
要介護5 | 27593円 | 55187円 | 82780円 |
医療機関名 | 香山医院 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市港区弁天4‐1514 香山海運ビル1F |
診療科目 | 内科, 外科, 消化器内科, 肛門外科, リハビリテーション科 |
協力内容 | 月に2回の定期訪問医療と、緊急時の医療協力や相談の援助 |
医療機関名 | 大正病院 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市大正区三軒家東5‐516 |
診療科目 | 内科, 外科, 心療内科, 消化器科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 皮膚科, 産婦人科, リハビリテーション科, 放射線科 |
医療機関名 | 福森歯科クリニック |
---|---|
協力内容 | 定期的、不定期的な訪問診療 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。