入居前に困っていたこと
毎日の食事が手間がかかり、とても大変だった。味についてもこだわりを持っていたので、希望に添えるよう努力した。せっかく作ってもあまり食べられないこともあって、複雑な気持ちだった。
入居後どうなったか?
希望通りの食事にはなかなかならなかったようだが、本人も介護してくれるのが他人と言うこともあって、わがままを抑えていたのだと思う。それが良かったかどうかは別として、自分のストレスは解消しました。
ライフ・アシスト東雲館 高関の評価
介護が大変になればなるほど、1人がつきっきりにならなくてはなりません。それぞれの生活もあるわけで、その両立はとても難しいと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても丁寧な対応で最初から信頼ができました。面接に行った時も、いつでも迅速に対応してくれて助かりました。
外観・内装・居室・設備について
外観はきれいに保たれており、清潔感を感じました。スタッフの方の対応もとても丁寧で安心して介護していただけると感じました。
介護医療サービスについて
とても丁寧に対応してくれていると感じました。面会に行った時はコロナ対応でとても大変でしたが、いつも笑顔で接してくれました。
近隣環境や交通アクセスについて
自家用車がなければとても利用することはできません。本人は入居してしまえば特に不便なところはなかったと思います。
料金費用について
サービスや施設の内容から判断して適切だったと考えています。コロナかでの対応と言うことを考えれば、施設の方はとても大変だったと今でも感謝しています。