おらっ家の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/23
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.5 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

全館空調に加え各部屋にも空調完備

冬場は床暖房が必須と思われる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 2.0 |
外観・内装・居室・設備について
冬場の環境下で床からの底冷えがあると考えられる環境下で床暖房が必須と思われます。ただ、全てが一階であったことと、避難経路の表示も明確であったこと。通路が広いこと。全館の空調があるももの、各部屋の空調が完備されていたのはよかったです。
投稿者: ゴリ投稿月:2024/12
入居者:60代後半 女性 要介護3

深夜も安心して任せられる

身の回りの指定品が高価
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
おらっ家の評価
介護者の労力低減ができることと被介護者の生活の安定ガソリン出来ると考えられる事を主目的と考えて。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
大病院の看護師とは違う親身度の様な気がする。一線を引いた事務的な対応でなく、親身な対応。
外観・内装・居室・設備について
施設は、まだ新しく掃除も行き届いてます。看護師の対応も、優しい事。被介護者が安心して生活ができる事。
介護医療サービスについて
被介護者の状態も把握してくれるので最近は安心して、任せられる事と深夜も安心していられる。
近隣環境や交通アクセスについて
家から近い事もあり、頻繁に行ける環境にあり、駐車スペースも確保されている事で安心して、見舞いにも行ける。
料金費用について
比較的日本から安い印象が強いのですが、意外に身の回りの品物が指定されているため高価になった気がする。
投稿者: 別になし投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。