看護師が24時間常駐
父の施設探しで何よりも重視したのが、24時間体制の看護師常駐でした。父は高齢で、いつ体調が急変してもおかしくない状況でしたので、夜間でも医療的なケアが受けられる環境は絶対条件でした。実際に、入居後、夜中に父がベッドから落ちてしまったことがありましたが、夜遅くにも関わらずすぐに施設から連絡があり、頭を打っていないかの確認と、翌日には提携している病院の先生に診てもらえるよう手配してくださいました。
この迅速かつ的確な対応は、私たち家族にとって大きな安心材料となりました。自宅介護では決して得られない、専門家による医療サポートの重要性を痛感しました。
個人の生活スタイルを尊重する施設の雰囲気
父は、大勢でのイベントや集団行動よりも、自分のペースで静かに過ごすことを好む性格でした。見学時に「ハートヒルズ岩塚」は、個々の入居者が部屋でゆったりと過ごせるような配慮がされていると感じ、父の性格に合っていると判断しました。
実際に入居後も、父は自分のペースで穏やかに過ごせていたようです。施設選びでは、レクリエーションの豊富さやイベントの充実度も重要視されがちですが、入居者本人の性格やこれまでの生活スタイルに合わせた環境であるかどうかも、非常に大切な視点だと学びました。
職員の献身的な対応と手厚いサポート
施設の職員の方々は、看護師長さんをはじめ、皆さんとても親切で献身的に父をサポートしてくださいました。特に、父の体調変化や些細な相談事に対しても、常に迅速かつ丁寧に連絡をくださり、私たち家族との情報共有も密でした。
介護施設は、単に生活の場を提供するだけでなく、そこで働くスタッフの方々との信頼関係が何よりも大切だと感じます。何かあった時にすぐに相談でき、丁寧に対応してもらえる安心感は、家族の介護負担を大きく軽減してくれました。