入居前に困っていたこと
寝たきりでお風呂も大変だったし、階段の上がり下りも大変でした。 ご飯も、流動食でミキサーで作る感じで助けて貰えるまでは頭を悩ませました。
入居後どうなったか?
お風呂のケアーや、トイレの変えも教えてくれて負担が少し減りました。食事のメニューも参考資料を持ってきてくれて親切丁寧でした。
愛の家 グループホーム 八潮の評価
綺麗な雰囲気で風通しの良い感じ、明るく清潔で、笑顔が溢れていたので好印象でした。本人も行くのを楽しみにしてる感じで笑顔でした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
丁寧な対応で笑顔溢れて不安を消してくれる感じで良かったです。食事や遊びも楽しく接してくれてました。
外観・内装・居室・設備について
廊下や階段も少なく、歩くみちも幅広でぶつかりにくかったので安全だったと感じてます。ロビーも広くて話ができる環境が良いと思いました。
介護医療サービスについて
介護と言うと大変なイメージなので疲れてる方が多いのかと思いましたが、笑顔で良かったです。
近隣環境や交通アクセスについて
少し、裏の道に入っているため暗い感じはありましたが、人通りが少ない分静かで良かったです。
料金費用について
まあまあリーズナブルだったと思いました。対応する内容も色々体験とかあったので、金額は良かったです。