必要な介護サービスを選択しながら、自由に自分のペースで生活できるところが非常に良いと思いました。
外出が自由で、家族が寝泊まりすることも可能だそうで驚きました。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 3.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
コーポおくほの評価
必要な介護サービスを選択しながら、自由に自分のペースで生活できるところが非常に良いと思いました。
外出が自由で、家族が寝泊まりすることも可能だそうで驚きました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者の方にはお会いできませんでした。
施設を案内してくださった担当の方が、非常に好感の持てる方でした。
充分な説明もあり、いくつかの質問にも丁寧に答えてくださいました。
外観・内装・居室・設備について
築年数なりの劣化は見受けられますが、入居時には壁紙やエアコン、ウォシュレットの新調はしていただけるそうなので、衛生面は問題ないと思う。
ただ、建物の造りが古く室内の段差が気になった点です。
介護医療サービスについて
往診の先生が月2回来られるそうですので安心ですが、日常的に看護師さんがいらっしゃる施設ではないので、看護師さんが常駐されているとより安心できるかなとは思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
藤が丘駅から徒歩圏内ですし、車でも駐車場が充分にあり、家族が会いに行きやすいと思います。
料金費用について
家賃としては一般的だと思いますが、居室のベッド、カーテン、冷蔵庫、洗濯機、テレビ等を一式用意する必要があるので、初期費用がけっこうかかる印象です。あとは介護サービスをどれだけ利用するかによるのかなと思います。
投稿者: ゆりさく投稿月:2024/10
入居者:70代後半 女性 要介護2見学月:2024/10