株式会社 ケア・イノベーション
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aタイプ | 個室/7.92m2 | 15万円 | 7.8万円 |
菱木の郷は、南海本線「春木駅」東口からすぐの場所にある住宅型有料老人ホーム。食事や入浴、排泄動作などの身の回りのことをある程度ご自身でできる方から、日常的に手厚い介護サポートを必要とする方まで、どのような身体状況の方でも心安らかに暮らせるよう配慮した住まいです。ご入居者様の生活の拠点となるお部屋は、全室個室。ご入居者様だけの時間と空間を大切にし、ご自宅にいるような安心感を抱いていただけるよう努めています。また、ご入居者様のお体の状況に応じて、ポータブルトイレをお持ち込みいただいたり、据え置き式の手すりを追加で設置することも可能です。
菱木の郷では、日常的にさまざまなレクリエーションを開催しています。節分の日にはみんなで恵方巻をつくったり、クリスマス会ではサンタの格好をして楽しんだり。季節の移ろいを感じながら、ご入居者のみなさまとスタッフが一緒に盛り上がれる、多彩なイベントを企画。ほかにも、桜の時期にはお花見で出かけたり、地域の方々と積極的に交流会したりと、外出や地域のみなさまと触れ合える機会も多数設けています。ご入居者様同士が自然とコミュニケーションが取れる環境で、楽しく有意義な日々をお過ごしください。集うことの楽しさと、プライベートの大切さを両立した環境です。
日々の楽しみのひとつである入浴の時間は、どのような身体状況の方でもゆっくりとおくつろぎいただきたいと考えています。そのため菱木の郷では、要支援・要介護と認定されている方へは、介助や事故防止のために介護士が必ず付き添います。また、入浴前には、発熱や呼吸苦などの体調不良がないかをチェック。湯船の温度は38度〜40度程度で、天候や入浴する方の状態によって設定しています。さらに、髪の毛や体を洗うお手伝いをしたり、入浴後に体を拭いたり、ドライヤーで濡れた髪の毛を乾かしたりと、ご入居者ができることは行っていただきながら、できないところを介護士がさりげなくサポートいたします。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 7.8万円 | |
---|---|---|
家賃 | 4万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 1.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2.3万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 15万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 15万円 | |
その他 | 0万円 |
※管理費運営費38,円には管理費・食費・水道光熱費が含まれています。
※この他に、介護保険自己負担分が必要です。
介護施設の食費は軽減税率の対象品目です。実際の契約内容によって変動いたします。
食費は目安としてお考えください。
契約タイプは利用権方式です。
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5258円 | 10517円 | 15775円 |
要支援2 | 11005円 | 22010円 | 33015円 |
要介護1 | 17519円 | 35039円 | 52558円 |
要介護2 | 20592円 | 41183円 | 61775円 |
要介護3 | 28265円 | 56530円 | 84795円 |
要介護4 | 32330円 | 64660円 | 96991円 |
要介護5 | 37847円 | 75694円 | 113540円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。