清風苑 藤井寺の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/22
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.5 | 4.0 | 4.5 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

バリアフリーで歩きやすい内装
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
清風苑 藤井寺の評価
レクリエーションや施設設備など充実していました。見学だけでしたが雰囲気がよかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学だけでしたが、入居者さんもスタッフさんの雰囲気も良かったです。レクリエーションなども見てみたかったです。
外観・内装・居室・設備について
外装は一般的な老人ホームです。内装はバリアフリーで86歳のおばあちゃんでも歩きやすい内装でした。
介護医療サービスについて
見学で話を聞くだけでしたが、介護医療サービスは一般的な介護施設と変わらず対応して頂けるようです。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からは遠いので車での見学でしたが、いまはデイを探していたので送り迎えがあるので大丈夫でした。
料金費用について
一般的な値段だとおもいました。相場より高級な老人ホームではありませんので、施設の雰囲気などで決めたいと思いました。
投稿者: つむつむ投稿月:2024/05
入居者:80代後半 女性 要支援1見学月:2023/09

部屋が広くゆったりと過ごせた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
遠方に住んでおり一人で動けなくなりここでお世話になりました。介護そのものより段差のあるマンションではまず玄関に入るところから困難でした。
入居後どうなったか?
マンションに、来ることはほぼ不可能な状態で本人もそれを自覚していましたので解消されました。トイレも入居した部屋にあり広いトイレで解除もしやすく解消されました。
清風苑 藤井寺の評価
広くゆったりと過ごせること。ほかを知らないので比較はできませんが、概ね満足です。家ではみられませんでしたから
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても丁寧に対応していただきました。他の入居者もいろんな方が居られるのでなんとも言えませんが概ね良好に過ごせてイタト思います。
外観・内装・居室・設備について
外観は特に特徴もありませんが、部屋も広くゆったりと過ごせた様に思います。本人も部屋には万足していました。
介護医療サービスについて
他を知りないのでわかりません。よく対応していただいたと思います。通院の美容院行きが真向かいでしたので職員さんに頼まず家族が連れて行きました。
近隣環境や交通アクセスについて
家族以外は、世話にも行かなかったので何も問題ありませんでした。そのため自宅近くを選びましたのでアクセスは良かったです
料金費用について
予算内で収まるところを検討した結果こちらでお世話になりました。高過ぎず、安すぎずだからこんなものと思っています。
投稿者: 花投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。