住宅型有料老人ホーム 和香泉大津の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/02/20
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

個室で希望の物を持ち込み可能
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
老々介護だったのですが、夜中に何度も起こされて、父が寝れなくてイライラしてました。本人はお昼にうつらうつらしてたみたいです
入居後どうなったか?
スタッフのみなさんがとても良い人ばかりで父が毎日面会に行ってもいつでも笑顔で迎えてくれ安心してなんでも相談などができました。
住宅型有料老人ホーム 和香泉大津の評価
スタッフのみなさんが本人の 話しを聞くてくれ、家族の希望もわかってくれていたので 本人にストレスがなかったから
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の入居者さんも気軽に声をかけてくれます。 スタッフも本人のお気に入りの人がいてよかった
外観・内装・居室・設備について
個室で掃除も行き届いていました。外観も綺麗でした。 本人の希望の物を持ち込んでもよかったし
介護医療サービスについて
何かあれば看護師さんがすぐ 対応してくれすぐ先生に連絡 してくれていました。 スタッフも同じです
近隣環境や交通アクセスについて
家から歩いて15分位の距離だったので散歩に連れて行くのも知っている場所ばかりでよかったです
料金費用について
弟がお金の話しをしたので 詳しくはわからないですが、 父も納得の行く金額だったと 思います
投稿者: かんこ投稿月:2024/02
入居者:80代前半 女性 要介護4入居月:2021/06
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。