和田建設 株式会社
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室/14.58~19.55m2 | 30万円 | 16万円 |
「陽だまりのわ」は、定員20名の住宅型有料老人ホームです。3階建ての館内で1フロアにつき最大8名のグループを組んで、小規模ならではの手厚いケアを行っています。昼間の時間帯はもちろん、夜間も各階にスタッフが常駐。緊急時のご対応などもしっかりと行えますのでご安心ください。ご入居いただくお部屋は、個室をご用意。プライベート空間でご自身のペースで生活できます。愛着のある家具などの持ち込みも可能です。また、お部屋から出ると、いつも顔を合わせているほかのご入居者様やスタッフがいますので、一緒にお茶を飲んだり、歓談したり、アットホームな雰囲気でお過ごしいただくこともできます。
当ホームでは、日常生活のなかにリハビリを取り入れています。お散歩は、ほぼ毎日、お買い物も無理のない程度でご自身で行えるようにサポート。起伏のある道を歩いたり、商品を取るために屈んだりと、自然と体を動かし脳を働かせることができます。生活機能の維持や促進、認知症の進行を抑える効果も期待でき、大切な日課になっています。助力が必要な場合はスタッフがお手伝いしますので、どうぞご安心ください。さらに併設しているケアプランセンターやヘルパステーションと連携し、必要なケアは、ご入居者様お一人おひとりに合わせてしっかりと行っています。
当ホームでは、健康的に毎日をお過ごしいただくためにお食事にこだわりをもっています。栄養バランスや美味しさはもちろんのこと、心を込めた手作りのお料理をご提供。3フロアすべてに配置した食卓で、顔なじみとなったほかのご入居者様やスタッフと一緒に、楽しくお召し上がりください。さらに、ご入居者様同士の人間関係や出会いも大切と考え、毎日行っている簡単な体操やゲームのほかに、季節に合わせたイベントを開催。お花見や夏祭り、クリスマスイベントなどで、自然な交流が生まれるよう工夫しています。行事やレクをつうじて気の合う仲間ができたりなど、普段の生活とは違った経験ができるとみなさまにお楽しみいただいています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 16万円 | |
---|---|---|
家賃 | 4.8万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 3.1万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 30万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 30万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5394円 | 10789円 | 16183円 |
要支援2 | 11289円 | 22578円 | 33868円 |
要介護1 | 17972円 | 35944円 | 53916円 |
要介護2 | 21124円 | 42248円 | 63371円 |
要介護3 | 28995円 | 57991円 | 86986円 |
要介護4 | 33166円 | 66331円 | 99497円 |
要介護5 | 38825円 | 77649円 | 116474円 |
医療機関名 | クリニックハーモニー |
---|---|
診療科目 | 内科・歯科 |
協力内容 | 往診の定期訪問や緊急時の対応など |
医療機関名 | 愛クリニック |
---|
医療機関名 | 金村歯科 |
---|
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。