住宅型有料老人ホーム 輝日の家上栗須の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/15
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.5 | 3.5 | 3.5 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフが清潔で優しい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
下の世話をしなければならなかったことや、料金的に非常に苦しくて巻かないきれなかったこと。結局は兄弟から資金を借りてあてました
入居後どうなったか?
結局は兄弟といえども、別居しているし、親はもう知らないというスタンスなので、とても辛かったです。借金は返さねばならないし
住宅型有料老人ホーム 輝日の家上栗須の評価
施設は食事が美味しく清潔だと親が言っていました。また従業員も親切でとても住みやすいと
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフもとても清潔で優しいと親が申しておりした。家族として安心して預けられます
外観・内装・居室・設備について
外観に関してはイマイチわかりませんが、住宅地の近くなのでうるさくて迷惑かけないようにしたい
介護医療サービスについて
医療、サービスについては実際にはわたしは受けていませんので何ともいえませんが。良いかと思います
近隣環境や交通アクセスについて
群馬県の住宅地ということで群馬県は車社会なので、車がないと過ごしていけません
料金費用について
私は兄弟から借金して資金をかりているので、余裕がない。よってもう少しやすいとたすかります
投稿者: かず投稿月:2023/11
入居者:70代前半 男性 要介護4入居月:2020年以前

自然に囲まれた新しい建物で清潔
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
歩いて散歩しても家に帰れない方向音痴で幻覚があり誰かが迎えに来ると言いながら出かけてしまうわけのわからないことが多いい暴れる俳諧
入居後どうなったか?
認知症が進み、家族のこともわからなく、やたらに人の体を触れたり、泣いたりするので施設も3か月しかいられないので他の施設に移動した
住宅型有料老人ホーム 輝日の家上栗須の評価
環境へのはいろや清潔で施設の人の対応がよく明るい気持ちで対応してくれ安心お願いできできる
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
介護士さんが若い世代方々の明るい笑顔がとても良い印象を感じた。個室で他の人の様子はわからない。
外観・内装・居室・設備について
自然に囲まれた、建物も新しく環境整備も整って、清潔な生活が送れる、明るく空気も良く暖かい環境、
介護医療サービスについて
安心信頼してお任せするしかない。以前からの担当医がいるのでお任せすることで静かな生活ができればと望む。
近隣環境や交通アクセスについて
家の近くなので問題ない、空気や自然に囲まれた、静かな環境。問題なく生活できると思う。
料金費用について
いろいろな場所や施設により料金の違いがあると思うが他と比べたことはないのでまあまあなのではないかと思うので思う。
投稿者: チコタン投稿月:2023/11
入居者:80代前半 男性 要介護3入居月:2021/04
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。