老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正

住宅型有料老人ホーム

株式会社 ACE

総合評価3.85
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/08/13

閉じる
マンションのような外観の住まい。ブラウンとベージュのあたたかみのある外壁が特徴です。
外観: マンションのような外観の住まい。ブラウンとベージュのあたたかみのある外壁が特徴です。
住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正の居室内設備の写真
居室内設備の写真
住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正の屋外共用部の写真
屋外共用部の写真
住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正の外観の写真
外観の写真
住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正の居室内設備の写真
居室内設備の写真
住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正の居室内設備の写真
居室内設備の写真
住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正の居室内設備の写真
居室内設備の写真
住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正の居室内設備の写真
居室内設備の写真
住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正の居室内設備の写真
居室内設備の写真
住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
空室あり

住所/アクセス

電話番号

大阪府大阪市大正区南恩加島6-9-12
北加賀屋駅から 徒歩25分
北加賀屋駅から1.9キロ

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
Aタイプ個室/13m20万円10.6万円

入居条件

自立要支援1〜2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.85(4件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代前半 / 要介護3
3.85
投稿日時:2024/09/04
良かった点
見学時に心配事を聞いてくれた
悪かった点
視力の悪い母の生活サポートが不安
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0

住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正の評価

個室にトイレがある お風呂の種類が多い 生活保護受け入れ可能 視力障害者の受け入れ可能

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

住居型なので 特に介護を常に行う感じではないので 視力が悪い母の生活が どのようにサポートされるのか 少し不安な部分がありました

外観・内装・居室・設備について

職員の方が多く感じた アットホームな感じが好印象でした 心配事など見学時に聞いてくれました。

介護医療サービスについて

医療サービスについては お医者様、看護師の方が来られるということです。 介護施設で 健康管理は必須なことだと思いますので どこでもあるのかとは思いますが 安心です。

近隣環境や交通アクセスについて

近くにIKEAがあり、 工場地帯だと思います。 家族の緊急時は 車が必須だと思います。

料金費用について

母の経済的には ギリギリな金額ですので 少し不安ですが、施設の方が経済管理してくださるようです。 入所してみないとわからないギリギリな線なので 大丈夫と言われましたが 少し不安です。
入居済
男性 / 70代前半 / 要介護3
3.85
投稿日時:2024/05/17
良かった点
半年も経っていない綺麗な施設
悪かった点
駐車場がなくコインパーキング利用
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.03.03.02.0

入居前に困っていたこと

徘徊が酷くかなり困っている。どうしたらいいのかいつも分からなくなる。会いに行っても誰が誰なのか認識していないので会話にならないことが多い。

入居後どうなったか?

知り合いの人がケアマネージャーをしているので、その紹介で入居しました。前の施設では虐待など酷く、20キロも痩せて死にかけていました。その悩みが解決されたので良かったです。

住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正の評価

知り合いのケアマネージャーさんがいているから 施設の人から優しく接してもらえて表情がよくなっている。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

挨拶をしっかりしてくれるから嬉しい 人権一人一人を大切にしている 申し分なしです!!

外観・内装・居室・設備について

見た目が綺麗でまだ半年も経っていない場所で中も凄く綺麗だった こんなとこに過ごしていいのか凄く悩んだくらい。

介護医療サービスについて

施設に通院で来てくださるお医者さまのことが分からないので、そのへんについては何とも答えれない。

近隣環境や交通アクセスについて

駐車場がないので毎回コインパーキングに止めるのが面倒くさい。電車だと乗り換えが多いけど、近くに駅があるから助かる。

料金費用について

個人個人で払える額が決まっているから、そのへんの最低限の融通は聞いて欲しい。そしたら入居者増えると思う
入居済
女性 / 70代前半 / 要介護1
3.85
投稿日時:2023/10/04
良かった点
提携病院があり送迎車があるので便利
悪かった点
駅から遠く、雨の日は通うのが大変
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0

入居前に困っていたこと

オムツ替えや入浴介助で腰を痛めてしまった。認知もはじまっており、いつのまにか外に出てしまったりして、いろいろな方に迷惑をかけていた。仕事もままらなくなってしまい生活も大変だった。

入居後どうなったか?

施設に預けることが出来たので、着替えをもっていったりする負担いがいは、大丈夫になった。ただ、雨の日などはやはり大変なので、ほとんど解消されたというボタンを選んだ。もう少し早く見つかってればなぁと思うこともある。

住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正の評価

ご飯やお風呂などいろいろなサポートが受けれること。すべて、施設の方がフォローするわけでなく、出来る事は自分でをモットーにされている事がとても良いなと思いました。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

優しい人もいれば、気が強そうな人もいる。 丁寧な人もいれば雑な人もいる。それぞれの性格があっておもしろい。利用者の方もそれぞれ症状が違うなと思いました。

外観・内装・居室・設備について

集団部屋は部屋が少しせまいかなと感じた。いろいろ手すりなどもついているので、転ぶリスクもへると思いました。オートロックでの対応も勝手に外に出たり出来ないようになっている。

介護医療サービスについて

施設に先生はいないが、提携している病院があり、送り迎えの車もあるのでとても便利でした。医療サービスにて、特に不満や不安をいだいた事は一度もなかったかなとおもいます。

近隣環境や交通アクセスについて

駅からは遠く、雨の日は通うのがとても大変でした。もっと駅近だと便利なのにと思いました。静かな場所で施設のまわりに緑があるのはとても良いと思いました。

料金費用について

年金でギリギリおぎなえる程度なのでもう少し安くなれば良いのになと思いました。民間でないと、高過ぎて預けることが出来ないのでとても困るなと思いました。年金暮らしの人でも通い安い料金設定にして欲しいです
入居済
女性 / 70代後半 / 要介護2
3.85
投稿日時:2023/10/04
良かった点
生活感を感じさせない落ち着いた空間
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0

入居前に困っていたこと

仕事の両立をはかりながらでの介護作業は時間かないだけでなく、たくさんの弊害が生まれるので介護にあたるうえで、危険ととなりあわせのなかで作業を行なわなければならない事が最大に困ったことである。

入居後どうなったか?

先ほど述べたとおり、時間がない中で行うので時間にゆとりができた兼ね合いで、介護作業にあたる危険性からは解放されたのと同時に、こころのゆとりがかなり生まれてた。

住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正の評価

先ほど述べた通り、時間がかなりよゆうができ、こころのストレスがかなり減ったところ

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

しんせつで思いやりがあり、他入居の存在感があまりなく、ストレスも感じにくい環境で生活しやすい環境が備わっている。

外観・内装・居室・設備について

かなり落ち着ける空間で、ストレスをあまり感じることがなく、利便性があり生活感があまり感じないところが良い。

介護医療サービスについて

親切さや思いやりなど生活するうえで、ストレスを感じにくい環境で、楽しくストレスの発散ができるところ。

近隣環境や交通アクセスについて

通いやすい環境であらゆる交通手段をあまりくにしないところの立地条件でストレスをあまり感じにくいところ。

料金費用について

サービスや立地などをかんなみて、これぐらいの料金設定である事は長い目で見て、他社と比べてかなり良い評価だと思う。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正の特徴

おすすめポイント
  • 最新の機械浴槽や手すり付きトイレを完備。介護が必要な方も安心です
  • 個室には私物の持ち込み可能。ご自身らしいお部屋にしてお楽しみください
  • 入居一時金は0円!経済的な負担少なくご入居可能です

最新の機械浴槽や手すり付きトイレを完備。介護が必要な方も安心です

2016年4月、大阪市の住宅街のなかに開設した「ルチアーノ大正」は、鉄骨地上5階建て・全居室48室の住宅型有料老人ホームです。心地よい個室の生活空間と、介護スタッフによる見守り、生活相談をとおして、安心で豊かな毎日をお手伝いします。介護・医療ケアが必要な方は、外部の訪問介護・訪問看護サービスをご利用可能です。最新型の寝たままで快適に入浴できる機械浴槽や、手すり付きのトイレを備えていますので、快適に介護ケアを受けられます。胃ろう・尿バルーンなど、医療的ケアが必要な方も、安心してご入居ください。週1回、提携クリニックによる訪問診療も実施。緊急時には往診や入院先手配なども、責任を持って対応します。

個室には私物の持ち込み可能。ご自身らしいお部屋にしてお楽しみください

48室ある居室は、ほかの人に気兼ねなくのんびりとお過ごしいただける、個室です。居室やトイレのドアはスライド式を採用しており、車いすの方も無理なく開閉できます。居室には、トイレ・洗面・エアコン・クローゼット・スプリンクラーを標準装備。サイドテーブル・いす・テレビ・カーテン・ごみ箱など、必要な家具や生活雑貨がありましたら、ご自由にお持ち込みいただけます。ご入居者様らしいお部屋にして、毎日の暮らしをお楽しみください。ナースコールも設置しておりますので、「お部屋で転倒した」「なんだか体調が悪い」など、お困りごとが発生した際は、すぐにスタッフまで連絡していただけます。

入居一時金は0円!経済的な負担少なくご入居可能です

介護保険や医療保険を利用すると、毎月の支出は増えるものです。そこで「ルチアーノ大正」では、ご入居を考えるみなさまに少しでも経済的な負担が少なくご利用いただけるよう、できる限り月額利用料金を低く設定しました。家計を圧迫する、高額な入居一時金もいただいておりませんので、費用面でお悩みだった方もぜひ一度ご相談ください。毎日のお食事は、健康的で温かな献立をご提供しています。上品な味わいの天ぷらそば、ふわふわのホットケーキ、とろとろ卵の親子丼、ちらし寿司にすまし汁など、バラエティに富んだメニューをご提供。心も満たす、目にも鮮やかなお食事をお召し上がりください。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
Aタイプ
個室
13m2
0万円
10.6万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
10.6万円
家賃4万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.3万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
2.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは利用権方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「在宅介護サービス」における介護保険自己負担額

在宅介護サービス1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15394円10789円16183円
要支援211289円22578円33868円
要介護117972円35944円53916円
要介護221124円42248円63371円
要介護328995円57991円86986円
要介護433166円66331円99497円
要介護538825円77649円116474円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正の交通アクセス

住所・交通

住所〒551-0021大阪府大阪市大正区南恩加島6-9-12
最寄り駅

北加賀屋駅から1.9キロ

無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正の写真
住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正
住宅型有料老人ホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ○相談可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

物件詳細

施設名称
住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正
敷地面積
624.31㎡
施設種別
住宅型有料老人ホーム
延床面積
1233.16㎡
住所
大阪府大阪市大正区南恩加島6-9-12
入居定員
48名
建物構造階数
鉄骨造/地上5階建て
居室総数
48室
地上階・地下階
-
居室面積
13.0〜㎡
開設年月日
2016年04月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
トイレ、洗面、ナースコール、エアコン、クローゼット、スプリンクラー
共用施設設備
トイレ、洗面台、浴室、食堂、エントランス、エレベーター、テラス
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社 ACE
運営者所在地
大阪府大阪市大正区南恩加島6-9-12

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

住宅型有料老人ホーム 楽悠舎

住宅型有料老人ホーム 楽悠舎の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10万円
(入居金0万円〜)
大阪府大阪市西成区玉出西
玉出駅 歩4分

グループホーム松通り

グループホーム松通りの写真
標準
プラン
月額10万円
(入居金29万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府大阪市西成区松
西天下茶屋駅 歩4分

グループホーム北加賀屋

グループホーム北加賀屋の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10万円
(入居金0万円〜)
大阪府大阪市住之江区東加賀屋
北加賀屋駅 歩7分

住宅型有料老人ホーム楽生舎

住宅型有料老人ホーム楽生舎の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10万円
(入居金0万円〜)
大阪府大阪市西成区北津守
玉出駅

グループホームのどか津守

グループホームのどか津守の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金16万円〜)
入居金0
プラン
月額11万円
(入居金0万円〜)
大阪府大阪市西成区津守
津守駅 歩4分

ツクイ大阪玉出グループホーム

ツクイ大阪玉出グループホームの写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金25万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府大阪市西成区玉出西
玉出駅 歩3分

そうごうケアホーム大正千島

そうごうケアホーム大正千島の写真
標準
プラン
月額15万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府大阪市大正区千島
大正駅 歩15分

ラ・ナシカすみのえ

ラ・ナシカすみのえの写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金370万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府大阪市住之江区北加賀屋
北加賀屋駅 歩6分

エイジ・ガーデン北加賀屋

エイジ・ガーデン北加賀屋の写真
標準
プラン
月額15万円
(入居金22万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府大阪市西成区南津守
玉出駅 歩7分

SOMPOケア そんぽの家 北加賀屋

SOMPOケア そんぽの家 北加賀屋の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16万円
(入居金0万円〜)
大阪府大阪市住之江区東加賀屋
北加賀屋駅 歩8分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る