レストコート羽曳野の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/02
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

入居時の施設長の方がとても親切だった。

コロナ禍にオンライン面会が出来なかった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
新しく施設が出来て、見学に行った時に施設長の方がとても親切で、なんでも相談しやすい方だったので、祖母にこの施設をすすめました。
介護医療サービスについて
コロナ禍の時に、面会が一切できなくなったのは、仕方ない状況だと思うがオンライン面会ができなかったので会うことが出来なかった。
投稿者: はる投稿月:2024/09
入居者:90代後半 男性 要介護2

新築で綺麗、コンパクトで過ごしやすい居室
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
近所に親族は住んでいたが、基本は一人で暮らしていたので、転倒しても起き上がれないことや、転倒して怪我をすることがあった。
入居後どうなったか?
何かあれば、すぐに職員の方が駆けつけてくれるし、自分の居室から出るときは、介助してもらえたので、転倒の危険は無くなりました。
レストコート羽曳野の評価
新築だったので、入居する人の人間関係などが、出来上がった状態で入居するより、馴染みやすいと、感じました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居時は、わからないことが多かったので当時の施設長の方にとても親切にして頂き、 不安が、解消されました。
外観・内装・居室・設備について
新築だったので、とても綺麗でコンパクトだけど過ごしやすい居室で、とてもよかったです。
介護医療サービスについて
最後まで病院に入院することなく、施設で看取って頂けたので、とてもよかったと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
家から、自転車で行ける所を探してみつけた施設なので、 すぐに行ける場所でよかったと思います。
料金費用について
年数が経つと、介護度もあがり、月々の料金は高くなりましたが、適正な料金だったと思います。
投稿者: チロ投稿月:2023/11
入居者:100歳以上 女性 要介護4入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。