メゾン・デ・サントネール阪南の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/06/03
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.7 | 4.0 | 4.0 | 2.7 | 2.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

バリアフリーに力を入れている

交通の乗り継ぎがやや大変
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
メゾン・デ・サントネール阪南の評価
清潔感があり、入居されている方々が集まって楽しそうに話されているのが印象的だった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方は2人ほどしか関われなかったが、声かけが優しそうだった。入居されている方々も仲良さそうに感じた。
外観・内装・居室・設備について
清潔感があり、住みやすそうに感じた。介護施設のためバリアフリーに力が入っていると思った。
介護医療サービスについて
見学の間のことしかわからないが、介護制度はしっかりしていると感じた。医療サービスはわからなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
交通手段があれば行きやすいが、乗り継ぎがやや大変だと感じた。近隣は静かでいい環境だと思った。
料金費用について
サービスに見合った金額ではあると思うが、お得には感じなかった。長く入居は難しいと感じた。
投稿者: まめ投稿月:2024/06
入居者:80代後半 女性 要支援2見学月:2023/08

医療機関との連携体制が整っている

駅から遠く、車がないと不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 | 2.0 |
メゾン・デ・サントネール阪南の評価
駅から施設が遠いが無料バスの運行があった。 景色が綺麗だった、病院との連携もあり安心。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者の方は自分で身の回りの事をされる方が多いのかなと感じた。 スタッフは人により対応にバラツキがある。
外観・内装・居室・設備について
建物も綺麗で大きくてわかりやすい、居室も大きくなく1人過ごすには快適なスペースだと思う。
介護医療サービスについて
近隣に医療サービスもあるようで、駅から遠いと心配していたがしっかりと連携されていて安心した。
近隣環境や交通アクセスについて
景色は綺麗だが駅からは凄く遠く、車じゃないと交通アクセスが困る。 コンビニなどもないので面会の際少し不便。
料金費用について
料金が思っていたよりも高かった、介護度にもよるのだとは思うが、入居は諦めました。
投稿者: おおさか投稿月:2024/05
入居者:80代前半 女性 要支援2見学月:2023/11

駅や商業施設への送迎サービスあり

料金がやや高いと感じた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 2.0 |
メゾン・デ・サントネール阪南の評価
高台に建物があり景色が良く、医療機関が隣接しており医療体制も充実していて、職員の印象が良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者を見かけることはなかったが、職員の応対や案内にとても好感がもてて良いところだと感じた。
外観・内装・居室・設備について
建物が新しく外観が綺麗。内装も新しく清掃も行き届いている。居室も必要な広さがあり問題はみあたらなかった。
介護医療サービスについて
医療機関が隣接しており、対応もしてくれるとの事だったので、何かあった時のたい応対に問題はないと思った。
近隣環境や交通アクセスについて
施設が車で最寄り駅や商業施設へ送迎しているので、外出に困る事はなさそうだと思った。
料金費用について
設備や環境をかんがえると、そこそこするのは仕方ないと思うが、少々高いと感じたもう少し安けりゃ言う事ない。
投稿者: もんきち4989投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。