株式会社都エンタープライズ
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
【スタンダード】月払い | 個室/18.89m2 | 28万円 | 13.5万円 |
【スタンダード】(二人利用) | 二人部屋 | 28万円 | 19.3万円 |
【デラックス】月払い | 個室/37.79m2 | 56万円 | 19.7万円 |
【デラックス】(二人利用) | 二人部屋/37.79m2 | 56万円 | 24.5万円 |
「メゾン・デ・サントネールアネックス」は、阪南市桃の木台の自然豊かな環境にたたずむ住宅型有料老人ホームです。南海本線「箱作」駅やJR阪和線「和泉鳥取」駅より、無料シャトルバスを運行しており、買い物や通院の際も便利です。24時間体制で介護スタッフや看護師が常駐。ご入居者様一人ひとりに寄り添いながら、日常生活のサポートや体調管理を行っています。施設内には「都健幸会クリニック」を併設。医療体制も万全ですので、安心して生活を送ることができます。淡路島や明石海峡大橋など大阪湾の美しい眺めを望むことができ、ロケーションも抜群です。おだやかな環境で、心安らぐひとときをお楽しみください。
居室はプライバシーが保たれた個室をご用意しています。ゆとりある広さの二人部屋もご用意していますので、ご夫婦やごきょうだいで入居先をお探しの方にもお勧めです。居室内には、トイレや洗面台、ミニキッチン、クローゼットなどを完備。ナースコールも備えており、急な体調不良時も適切に対応しますので、ご安心ください。共用部には、開放感のある大浴場や機械浴槽をご用意しており、お体の状態に合わせてご利用いただけます。食堂は明るくアットホームな雰囲気。お食事のほか、レクリエーションの際もご利用いただいています。広々としたロビーでは、のんびり読書をしたり、気の合うお仲間とおしゃべりしたり。自由にご利用ください。
「メゾン・デ・サントネールアネックス」では、みなさまの毎日の楽しみであるお食事にもこだわっています。栄養士が栄養バランスを考慮しながらお体に優しいメニューをご用意。旬の食材を積極的に取り入れ、毎日飽きずに召し上がっていただけるようバラエティに富んだお食事をご提供しています。また、節分やクリスマスといった季節の行事に合わせてイベント食やお祝い膳をご用意。普段よりも豪華なメニューが登場し、みなさまからも喜ばれています。また、ご入居者様のお体の状態に合わせて、刻み食やペースト食といった個別の対応を行っています。お食事の面でご不安な点がある方は、お気軽にご相談ください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 13.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.8万円 | |
水道・光熱費 | 0.5万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 28万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 28万円 |
※入居金:その他は敷金です。
※月額:管理費は共益費です。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、リネン費用などが別途かかります。
契約タイプは利用権方式です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 19.3万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.3万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 9.5万円 | |
水道・光熱費 | 0.5万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 28万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 28万円 |
※入居金:その他は敷金です。
※月額:管理費は共益費です。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、リネン費用などが別途かかります。
契約タイプは利用権方式です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 19.7万円 | |
---|---|---|
家賃 | 10万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.8万円 | |
水道・光熱費 | 0.8万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 56万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 56万円 |
※入居金:その他は敷金です。
※月額:管理費は共益費です。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、リネン費用などが別途かかります。
契約タイプは利用権方式です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 24.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 10万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 9.5万円 | |
水道・光熱費 | 0.8万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 56万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 56万円 |
※入居金:その他は敷金です。
※月額:管理費は共益費です。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、リネン費用などが別途かかります。
契約タイプは利用権方式です。
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5168円 | 10336円 | 15504円 |
要支援2 | 10815円 | 21631円 | 32446円 |
要介護1 | 17218円 | 34435円 | 51653円 |
要介護2 | 20237円 | 40474円 | 60711円 |
要介護3 | 27778円 | 55557円 | 83335円 |
要介護4 | 31773円 | 63547円 | 95320円 |
要介護5 | 37195円 | 74390円 | 111585円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。