優しくて親切そうなスタッフがいて、お父さんが気に入ってくれたので、それでよかったです
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
認知が進んで怒りlぽくなったり徘徊も始まってきたようで家では介護することが困難なようになってきたので施設を探して入居を考えました
入居後どうなったか?
施設に入って、結局は施設にお願いして家族が見放したようになって解消されただけで、お父さんに対しては申し訳ないと感じています
フィオレ・シニアレジデンス河内長野の評価
優しくて親切そうなスタッフがいて、お父さんが気に入ってくれたので、それでよかったです
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
優しくて親切そうで、お父さんも気に入っているようでよかったです。私たち家族がいなくても優しくしてくれると思っています
外観・内装・居室・設備について
何もかもきれいに整理整頓されていて、スタッフが細かいところまで気を使っているなと感じました
介護医療サービスについて
ほかの施設がわからないので特にサービスの良否についてはわかりませんが、お父さんが気に入っているのでいいと思う
近隣環境や交通アクセスについて
どうしても、家から離れるので仕方がないですが遠くになりました 車ならすぐ行けます
料金費用について
介護保険があるので、多額の費用になりませんがどうしても家にいるだけの自分の費用が必要です
投稿者: 優しい子供です投稿月:2023/10
入居者:70代後半 男性 要介護3入居月:2023/01