サービス付き高齢者向け住宅ここいち土浦の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.0 | 4.5 | 3.5 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

最新技術を導入した設備
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
サービス付き高齢者向け住宅ここいち土浦の評価
施設のスタッフの方々の礼儀が良くて、任せても大丈夫だと思わせてくれるような立ち振る舞い
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
フレンドリーなやり取りとなんでも相談できるような他入居者が居心地の良い雰囲気であった
外観・内装・居室・設備について
新しい時代にあった設備の良さそうな感じが醸し出されている所と最新技術が施されている所
介護医療サービスについて
とても充実したサービスに感激していつまでも見守っていてもらいたいような身近な印象
近隣環境や交通アクセスについて
交通の弁がよくて車で行きやすい環境であり、駐車場も完備されていて訪れやすい印象受けた
料金費用について
少し高額な気がしたが、充実したサービスに見合いそうな料金で仕方ないというような印象
投稿者: はる投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要支援2

個室で生活でき、部屋の掃除もしてもらえる

病院への送迎費用が高い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
病院に通っていたので通院の際に付き合うのが大変だった。生活も一人では全て自分で処置していたわけではないのでその手伝いに苦労した。
入居後どうなったか?
生活をしているときに何も手伝いをしなくても施設のほうですべて面倒を見てくれているので、たまに本人に面会に行くだけで済むようになったので非常に助かっている。
サービス付き高齢者向け住宅ここいち土浦の評価
体調が悪くなっても病院が近くにあり、おくりむかえをしてもらえるし、またスタッフが親切に面倒を見てくれるので助かっています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員はみな親切で、毎日食事のほかにコーヒータイムにはコーヒーを供給してくれる。
外観・内装・居室・設備について
居室がたくさんあり、各人が個室に居住し、部屋の掃除もしてくれるので生活がしやすい。
介護医療サービスについて
毎月数か所の病院に通っているが、付き添いや送り迎えもしてくれているので、大変お世話になっております。
近隣環境や交通アクセスについて
バスの通っている頻度があまりないので、施設に行くときにじかんがかかり、不便。もう少しべんりになるとよいが
料金費用について
施設の料金については、居住金額は適正であるが、病院に行くときの、付き添いや送迎にかかる時間に対する料金が高い。
投稿者: まっちゃん投稿月:2023/11
入居者:70代後半 男性 要支援1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。