デュランタ平野の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/26
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

実家から近く面会しやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
1人で生活ができないので 親族の交代で世話していたのですが、母親も高齢で世話できなくなってきたので自分1人になると無理があった。
入居後どうなったか?
世話が施設で解消できるので自分の仕事やプライベートにも無理なく生活できるようになったのでそこはかなり助かってるのでよかったです。
デュランタ平野の評価
特に不満もないので対象者に対して良くしていただいてたので不満も無くよかったとおもいます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
特に横柄な態度もなく良くしていただいていると思うのでこれからもお願いしたいと思います。
外観・内装・居室・設備について
設備等は綺麗になってるので当事者もかなりよろこんでいます。何の不満も無くいいかと思ってます。
介護医療サービスについて
サービスやらは自分にはわからないので当事者が不満なく生活できてるのでいいかと思ってます。
近隣環境や交通アクセスについて
実家から近いのですぐに面会も行ける距離なのでよかったです。近い距離を探してたので。
料金費用について
人を世話してもらうので高いもの安いもなく満足しています 大変なお仕事だと思うので。
投稿者: はせ投稿月:2024/04
入居者:70代前半 男性 要支援1入居月:2023/05

駅から徒歩圏内で面会しやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 3.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
ご飯を食べなくなっていたり、お風呂もあまり入らなくなっていたので倒れてしまう前に施設に入居した方がいいと思っていました。
デュランタ平野の評価
アクセスがいい点ですね。ただ、街中にあるからか、施設自体や部屋が狭いと感じました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学しかしていませんが、丁寧に説明してくださりました。特に問題なかったと思います。
外観・内装・居室・設備について
家庭用のお風呂を希望していたのですが、大浴場でした。また、確かごはんは宅配だったと思います。
介護医療サービスについて
詳しくは分かりませんが、介護付き有料老人ホームなので手厚さの面では問題ないように感じました。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から歩いて行ける距離なので面会にも行きやすいし、周辺環境もかなり便利だと思います。
料金費用について
記憶の限りでですが、そこまで高くなく一般的な価格帯だったという印象がありますね。
投稿者: 水色投稿月:2023/12
入居者:80代後半 男性 要支援1見学月:2023/02
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。